更新日:2022年4月21日
「健康寿命の延伸」に向けて、健康づくりに取り組むヒントを掲載したパンフレット「健康づくり実践ガイド」を作成しました。自分の状況を振り返り、健康づくりを実践するために役立ててください。
健康づくり実践ガイド
(1-2ページ)「健康めぐろ21」について、目標と施策の方向(PDF:1,114KB)
(5-6ページ)糖尿病、栄養・食生活(PDF:1,442KB)
(7-8ページ)身体活動・運動、アルコール(PDF:1,532KB)
(9-10ページ)たばこ、歯・口腔(PDF:1,249KB)
(11-12ページ)高齢者の健康、こころの健康(PDF:1,719KB)
(13-14ページ)生活環境、食育(PDF:1,666KB)
(裏表紙)こころとからだの健康度チェック(PDF:1,273KB)
配布場所
次の窓口、施設で配布しています。
なお、配布当初は、各行政サービス窓口、地区サービス事務所(東部地区を除く)、住区センター、包括支援センター、老人いこいの家、体育館でも配布しています(在庫限り)。
健康づくり実践ガイド電子書籍版(外部ページへリンクします)
健康づくり実践ガイド電子書籍版をパソコン、スマートフォン・タブレット端末でご覧いただけます。
関連するページ 「健康めぐろ21(平成28年度から平成37年度)」
健康づくり実践ガイドは、健康づくりに関する行動計画である「健康めぐろ21(平成28年度から平成37年度)」の概要版として作成しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
