このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
検索
緊急情報
閲覧支援
Foreign Language
外国人の方へ(For Foreign Residents)
検索メニュー
検索方法
ページID検索とは
分類から探す
開く
防災・安全
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
文化・スポーツ
しごと・まちづくり
区政情報
目的から探す
ごみの 出し方・分別検索
手続案内サービス
イベント情報
施設案内
閉じる
トップページ > くらし・手続き > 個人住民税(特別区民税・都民税) > 住民税(特別区民税・都民税)の申告など
ページID:8475
ここから本文です。
医療費控除またはセルフメディケーション税制の適用を受けるかたへ
住民税(特別区民税・都民税)の課税
課税する年の1月1日現在、区内に住所があり前年に所得のあったかた、また区内に住所がなくても事務所・事業所または家屋敷を区内に持つかたに課税されます。
国外に居住する親族について扶養控除等の適用を受けるかたへ
個人住民税の公的年金からの特別徴収制度
平成21年10月から個人住民税の公的年金からの引き落としが始まりました。
住民税の申告・所得税などの確定申告
住民税の申告、所得税の確定申告の概要についてご案内しています。
平成29年度の住民税申告から個人番号(マイナンバー)の記載と本人確認が必要になります
個人住民税(特別区民税・都民税)