このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 国民健康保険 の中の 国民健康保険料の納付 の中の 国民健康保険料のモバイルレジ(インターネットバンキング・クレジットカード)による納付 のページです。

本文ここから

国民健康保険料のモバイルレジ(インターネットバンキング・クレジットカード)による納付

更新日:2022年9月30日

国民健康保険料が、モバイルレジ(インターネットバンキング・クレジットカード)でもお支払いできます。

便利なポイント

  • 納付書とスマートフォン、パソコンがあれば、手元に現金がなくても簡単に支払えます。
  • 自宅で納付手続きができるため、新型コロナウイルス等の感染リスクを抑えることができます。

モバイルレジ(インターネットバンキング・クレジットカード)での納付

モバイルレジの詳細については、モバイルレジのホームページをご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。モバイルレジホームページ(新しいウィンドウで開きます)

インターネットバンキングでの納付

  1. モバイルレジアプリをインストール。
  2. アプリの「バーコード撮影開始」を選択し、納付書に印字されたバーコードを読み取ります。
  3. お支払先・お支払内容・お支払金額を確認し、お支払方法の「モバイルバンキング」を選択します。
  4. 利用条件を確認し、同意する場合はチェックボックスにチェックを入れ、「同意する」を選択します。
  5. ご利用になりたい金融機関を選択します。
  6. 「確認」を選択すると、インターネットバンキングのサイトに移りますので、そのサイトの案内に従って支払の操作をします。

クレジットカードでの納付

  • モバイルレジクレジット(納付書1枚あたり30万円以下
    スマートフォンから納付書に印刷されたバーコードを読み取り、クレジットカードを利用して納付できます。
  • ネットdeモバイルレジ(納付書1枚あたり100万円未満
    パソコン、スマートフォンを利用して、クレジットカードを利用して納付できます。

ご利用いただけるクレジットカード

以下の国際ブランドいずれかのロゴマークのあるクレジットカード

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

モバイルレジクレジット

  1. モバイルレジアプリをインストール。
  2. アプリの「バーコード撮影開始」を選択し、納付書に印字されたバーコードを読み取ります。
  3. お支払先・お支払内容・お支払金額を確認し、お支払方法の「クレジットカード」を選択します。(「クレジットカード」を選択する場合は、国民健康保険料の納付額のほかに決済手数料の支払が必要です。)
  4. 利用条件を確認し、同意する場合はチェックボックスにチェックを入れ、「同意する」を選択します。
  5. ご利用になりたいクレジットカードの情報を入力します。
  6. お支払先やクレジットカード情報を確認し、「決済実行」をタップします。

ネットdeモバイルレジ

  1. 「ネット de モバイルレジ」へアクセス。
    「ネットdeモバイルレジ」納付専用サイト(国民健康保険料用)(外部リンク)
  2. 納付書に印字されている「納付番号」(11桁)と「確認番号」(6桁)を入力します。
  3. 内容を確認しクレジットカード情報を入力します。
  4. 支払内容を確認し「決済実行」ボタンを押して納付完了です。

上記のサイトは国民健康保険料専用のサイトです。特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別税)をお支払いされる場合は、こちらのページに記載の「ネット de モバイルレジ」納付専用サイトにアクセスし、お支払いしてください。

モバイルレジ(インターネットバンキング、クレジットカード)での納付

決済手数料

クレジットカードでの納付には、以下の決済手数料の負担が必要となります。

納付金額 決済手数料
1円から5,000円 27円(税込み)
5,001円から10,000円 82円(税込み)
10,001円から20,000円 165円(税込み)
20,001円から30,000円 275円(税込み)
30,001円から40,000円 385円(税込み)
40,001円から50,000円 495円(税込み)
以降10,000円増えるごとに 110円加算

注意事項

  • モバイルレジ(インターネットバンキング・クレジットカード)は、スマートフォンにアプリのダウンロードが必要です。
  • ネットdeモバイルレジは、アプリは不要です。バーコードが印字されていない納付書でも納付できます。
  • 納付手続き完了後に納付を取り消すことはできません。
  • 区役所、金融機関、コンビニエンスストア等の窓口では決済できません。
  • 納付書1枚ごとに支払い手続きが必要です。継続払いはできません。
  • 別途通信料がかかります。
  • 領収証書は発行されません。領収証書が必要なかたや、納付証明書等の発行をお急ぎのかたは、区役所、金融機関、コンビニエンスストアの窓口でお支払いください。

国民健康保険料の納付

国民健康保険料の納付場所、納付方法については、「国民健康保険料の納付と還付」のページをご覧ください。

お問合せ

このページは、国保年金課 収納係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9610

ファックス 03-5722-9339

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.