更新日:2021年9月25日
国民健康保険被保険者証(保険証)又は高齢受給者証を紛失したり、破損、汚損、印字の状態により使用に支障が生じている場合などは、再交付の申請をしてください。
届出ができるかた
原則として世帯主、該当者ご本人、住民票上同一世帯のかたが届出できます。別世帯の代理人のかたが届出をする場合は、世帯主からの委任状が必要です。
委任状については「代理人による国民健康保険の届出には委任状が必要です」をご覧ください。
代理人が届出をする場合や本人であっても本人確認書類の提示がない場合には、被保険者証は即日交付ではなく、郵送になります。事前にご確認ください。
手続きに必要なもの
- 届出人の本人確認書類
- 汚損・破損・印字の状態により使用に支障が生じている場合は、その被保険者証又は高齢受給者証
手続き場所
受付時間
月曜日から金曜日(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時
郵送での手続き
郵送による再交付申請手続きができます。以下のものを送付してください。
- 国民健康保険被保険者証・高齢受給者証再交付申請書
- 世帯主(申請者)の本人確認できるもののコピー
送付先
〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
目黒区役所国保年金課資格賦課係あて
