更新日:2020年4月1日
車いすの貸し出し
高齢者等で歩行困難な方に緊急・一時的に車いすを貸し出します。
長期(1か月)
500円(最大3か月まで)
短期(1週間)
無料
問合わせ・申し込み
電話番号03-3714-2534
介護保険で要支援・要介護と認定された方への福祉用具の貸与
介護保険で要支援・要介護と認定された方は、介護保険福祉用具の貸与制度があります。介護給付費を使って福祉用具をレンタルすることにより、1割または2割の自己負担で借りることができます。
問合せ先
電話番号03-5722-9847
介護タクシー利用補助事業
要介護4・要介護5の方、または身体障害者手帳をお持ちの方で、外出時に常時車いすを使用している方が利用できます。予め区に申請し、介護タクシー利用補助券の交付を受け、乗車の際に手渡します。予約は直接指定の事業者にします。車いすのほか、寝台(ストレッチャー)も利用できます。
費用
利用合計金額から区の補助金額を差し引いた金額です。
問合わせ・申し込み
電話番号03-5722-9846
ハンディキャブの運行
区内に在住し、一人では公共交通機関(電車、バス、タクシーなど)を利用して外出することが困難な高齢の方や障害をお持ちの方が、目黒区内やその近郊(地図上の直線距離で目黒区を中心とした半径15キロメートル以内)に出かける際に運行します。
登録
利用を希望するかたは、事前に登録が必要です。
費用
費用は地図上の直線距離で3キロメートルごとに500円(おおむねタクシーの2分の1の料金です)。なお、有料道路料金等は別途に自己負担となります。
運行
運行は、月曜日から金曜日の9時から17時まで(車庫を出てから帰るまでの時間を含みます)。ただし、祝日・車両整備日を除く
問合わせ・申し込み
電話番号03-3714-2262
