このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

出産準備教室(旧:パパママの育児教室)

更新日:2023年4月10日

出産準備教室では、初めての「妊娠・出産・育児」に必要な知識を学ぶための講義や実習(沐浴・オムツ交換等)を行っています。

土曜日・日曜日開催

令和5年度開催日程(10月開催分まで)

実施日実施時間出産予定日受付期間

令和5年4月8日(土曜日)
令和5年4月9日(日曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年8月9日以前

令和5年3月6日から

令和5年3月12日まで

令和5年4月22日(土曜日)

令和5年4月23日(日曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年8月23日以前

令和5年3月20日から

令和5年3月26日まで

令和5年5月13日(土曜日)
令和5年5月14日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年9月14日以前

令和5年4月10日から

令和5年4月16日まで

令和5年5月27日(土曜日)

令和5年5月28日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年9月28日以前

令和5年4月24日から

令和5年4月30日まで

令和5年6月10日(土曜日)
令和5年6月11日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年10月11日以前

令和5年5月8日から

令和5年5月14日まで

令和5年6月24日(土曜日)

令和5年6月25日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年10月25日以前

令和5年5月22日から

令和5年5月28日まで

令和5年7月8日(土曜日)
令和5年7月9日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年11月9日以前

令和5年6月5日から

令和5年6月11日まで

令和5年7月22日(土曜日)
令和5年7月23日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年11月23日以前

令和5年6月19日から

令和5年6月25日まで

令和5年8月5日(土曜日)
令和5年8月6日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年12月6日以前

令和5年7月3日から

令和5年7月9日まで

令和5年8月26日(土曜日)
令和5年8月27日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年12月27日以前

令和5年7月24日から

令和5年7月30日まで

令和5年9月9日(土曜日)
令和5年9月10日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和6年1月10日以前

令和5年8月7日から

令和5年8月13日まで

令和5年9月23日(土曜日)
令和5年9月24日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和6年1月24日以前

令和5年8月21日から

令和5年8月27日まで

令和5年10月14日(土曜日)
令和5年10月15日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和6年2月15日以前

令和5年9月11日から

令和5年9月17日まで

令和5年10月28日(土曜日)
令和5年10月29日(日曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和6年2月29日以前

令和5年9月25日から

令和5年10月1日まで

定員

各回8組16名(1組2名まで)
定員を超えた場合は出産予定日等を考慮し、参加者を決定いたします。

対象者

目黒区に住民登録がある妊婦とそのパートナーで、いずれかが初めて出産を迎える方であること。(育児に参加する祖父母等も可)

会場

目黒区保健所(目黒区上目黒二丁目19番15号目黒区総合庁舎本館3階)

内容

赤ちゃんを迎える心構え、赤ちゃんの入浴実習、おむつ交換実習ほか

持ち物

筆記用具・資料を入れる袋(配布資料A4サイズ)

注意事項

体調がすぐれない場合には参加をご遠慮ください。

申込方法

以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
(受付期間外は、フォームにはアクセスできません。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。出産準備教室(土曜日・日曜日開催)申し込みフォーム

この事業は、事業者に委託して実施しております。
事業者:株式会社メディカル・コンシェルジュ
電話:03-5798-8172までお問い合わせください。(平日9時から18時まで)

平日開催

令和5年度開催日程(保健予防課管轄)(10月開催分まで)

(保健予防課管轄区域)
目黒区駒場、目黒区青葉台、目黒区東山、目黒区大橋、目黒区上目黒、目黒区中目黒、目黒区三田、目黒区目黒、目黒区下目黒、目黒区中町、目黒区五本木、目黒区祐天寺、目黒区中央町二丁目、目黒区目黒本町一丁目
上記の区域以外にお住まいのかたは、「碑文谷保健センター管轄区域」のページをご確認ください。

実施日実施時間出産予定日受付期間
令和5年4月7日(金曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年8月7日以前

令和5年3月6日から

令和5年3月12日まで

令和5年5月29日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年9月29日以前

令和5年4月24日から

令和5年4月30日まで

令和5年6月2日(金曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年10月2日以前

令和5年5月1日から

令和5年5月7日まで

令和5年7月3日(月曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年11月3日以前

令和5年5月29日から

令和5年6月4日まで

令和5年8月4日(金曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和5年12月4日以前

令和5年7月3日から

令和5年7月9日まで

令和5年9月1日(金曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和6年1月1日以前

令和5年7月31日から

令和5年8月6日まで

令和5年10月30日(月曜日)

10時から11時30分
13時30分から15時

令和6年2月28日以前

令和5年9月25日から

令和5年10月1日まで

令和5年度開催日程(碑文谷保健センター管轄)(10月開催分まで)

目黒区中央町一丁目、目黒区目黒本町二丁目から六丁目、目黒区原町、目黒区洗足、目黒区南、目黒区碑文谷、目黒区鷹番、目黒区平町、目黒区大岡山、目黒区緑が丘、目黒区自由が丘、目黒区中根、目黒区柿の木坂、目黒区八雲、目黒区東が丘
上記の区域以外にお住まいのかたは、「保健予防課管轄区域」のページをご確認ください。

実施日実施時間出産予定日受付期間
令和5年4月10日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年8月10日以前

令和5年3月6日から

令和5年3月12日まで

令和5年5月15日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年9月15日以前

令和5年4月10日から

令和5年4月16日まで

令和5年6月12日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年10月12日以前

令和5年5月8日から

令和5年5月14日まで

令和5年7月10日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年11月10日以前

令和5年6月5日から

令和5年6月11日まで

令和5年8月14日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和5年12月14日以前

令和5年7月10日から

令和5年7月16日まで

令和5年9月11日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和6年1月11日以前

令和5年8月7日から

令和5年8月13日まで

令和5年10月16日(月曜日)

10時から11時30分

13時30分から15時

令和6年2月16日以前

令和5年9月11日から

令和5年9月17日まで

定員

各回8組16名(1組2名まで)
定員を超えた場合は出産予定日等を考慮し、参加者を決定いたします。

対象者

目黒区に住民登録がある妊婦とそのパートナーで、いずれかが初めて出産を迎える方であること。(育児に参加する祖父母等も可)

会場

保健予防課管轄:目黒区保健所(目黒区上目黒二丁目19番15号目黒区総合庁舎本館3階)
碑文谷保健センター管轄:碑文谷保健センター(目黒区碑文谷四丁目16番18号)

内容

赤ちゃんを迎える心構え、赤ちゃんの入浴実習、おむつ交換実習ほか

持ち物

筆記用具・資料を入れる袋(配布資料A4サイズ)

注意事項

体調がすぐれない場合には参加をご遠慮ください。

申込方法

以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
(受付期間外は、フォームにはアクセスできません。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。出産準備教室(平日保健予防課管轄)申し込みフォーム

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。出産準備教室(平日碑文谷保健センター管轄)申し込みフォーム

この事業は、事業者に委託して実施しております。
事業者:株式会社メディカル・コンシェルジュ
電話:03-5798-8172までお問い合わせください。(平日9時から18時まで)

関連するページ

目黒区版子育てアプリ「めぐろ子育てホッ!とナビ」

目黒区版子育てアプリ「めぐろ子育てホッ!とナビ」では妊娠・出産や子育てに関する区からのお知らせを確認する事ができます。
また、初めての子育て動画では、沐浴やおむつ替え、離乳食についての動画を見ることができます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都助産師会YouTubeチャンネル(東京都助産師会)

東京都助産師会が、お産の経過や育児に関するお役立ち情報を動画で公開しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、保健予防課保健サービス係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9503

ファックス 03-5722-9508

本文ここまで

サブナビゲーションここから

出産前の育児教室

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.