更新日:2022年8月18日

ページID:5013

ここから本文です。

下目黒一丁目地区のこれまでの取組み

下目黒一丁目地区の街づくり

下目黒一丁目地区(目黒区下目黒一丁目1番から7番の街区)は、「目黒駅周辺地区整備計画」(平成26年3月)において、「地域の魅力を高める複合市街地の形成」を目指すとし、その取組みとして「下目黒一丁目住居系用途地域の土地利用のあり方の検討」が位置付けられています。

本地区では、平成20年度から、関係者による自主的な街づくりの検討が進められてきており、25年度には、目黒区街づくり条例に基づく街づくり研究会である「下目黒街づくりの会」が設立され、29年度に、街の将来像などの検討成果を取りまとめました。30年8月には、その検討成果を踏まえて、下目黒一丁目町会、権之助坂商店街振興組合及び「下目黒街づくりの会」の連名で、本地区の街づくりの推進と支援について、区に要望書が提出されました。

区では、この要望書の提出を踏まえ、平成30年9月には、本地区において住民等が主体的に街づくりについて検討する組織を立ち上げるための準備会を開催し、31年3月には、準備会を発展させる形での「下目黒一丁目街づくり協議会」(以下「協議会」という。)を設立いました。協議会においては、地区の望ましい将来像や実現方策などについて協議を行いながら、住民等の意向を反映した街づくりの実現に向けた話し合いや具体案の作成に取り組んでいました。

令和3年9月には、協議会から用途地域の変更及び地区計画の策定に関する「下目黒一丁目地区街づくり提案書」が区へ提出されました。

区では、協議会からの街づくり提案を受け、地域の街づくりを推進するため、提案の内容を精査した上で、本地区における用途地域の変更及び地区計画(原案の案)を取りまとめました。

下目黒一丁目地区における都市計画のページはこちら

下目黒一丁目地区街づくり協議会

第1回(設立)下目黒一丁目地区街づくり協議会(平成31年3月14日)

公募の方8名を含む17名で「下目黒一丁目街づくり協議会」が設立されました。第1回協議会では、はじめに協議会の設立趣旨を確認し、協議会会則やこれからの協議会の進め方について確認しました。
また、街づくりに取り組んでいくための視点などを事務局から説明しました。

下目黒一丁目地区街づくり協議会 会則(PDF:145KB)

第2回下目黒一丁目地区街づくり協議会(平成31年4月20日)

第2回協議会では、今後の協議会活動の全体スケジュール及び街づくり協議会の具体的な進め方について確認しました。
また、協議会に出席された委員の皆さんと街歩きを行い、下目黒一丁地区の課題や現況を確認しました。

第3回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和元年8月1日)

第3回協議会では、「街づくりアンケート」の集計結果の内容確認と意見交換をしました。さらに、アンケート結果や委員による街歩きチェックなどをもとに、街に対する認識として「都市的で多様性があり、親しみやすい街」としました。その上で、今後の「街づくりの検討テーマ」について話し合い、(1)住宅・商業・業務の共存、(2)安全・利便な環境、(3)街の魅力化、個性化の3つのテーマについて、話し合いを行うことを確認しました。
(アンケート結果は以下をご参照ください。また、アンケートの内容は、街づくりニュース第3号をご覧ください。)

「街づくりアンケート」の集計結果(PDF:893KB)

第4回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和元年10月3日)

第4回協議会では、街づくりの検討テーマのひとつである「住宅・商業・業務の共存」について、本地区における土地利用の現状・課題を確認し、他地区の取組例を紹介しながら、地区の将来像や街づくりの方向性について話し合いました。

第5回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和元年12月5日)

第5回協議会では、街づくりの検討テーマである「安全・利便な環境」、「街の魅力化、個性化」について、本地区における交通の現状と課題、広域的な街づくりの動向、ニーズや評価を確認し、他地区の取組例を紹介しながら、地区の将来像や街づくりの方向性について話し合いました。

第6回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和2年2月6日)

第6回協議会では、第4回、第5回で話し合った(1)住宅・商業・業務の共存、(2)安全・利便な環境、(3)街の魅力化、個性化について整理し、将来市街地像、街づくりの目標、街づくりの方向性、考えられる取組例について、話し合いました。

第7回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和2年6月21日)

第7回協議会では、第6回で話し合った将来市街地像、街づくりの目標・方向性の修正の確認について話し合いました。

第8回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和2年8月1日)

第8回協議会からは、「街づくりの目標・方向性」に沿った建物を建築する際の具体的なルールについて話し合いを進めていきます。第8回では、「商業・業務ゾーン」における用途、壁面の位置、敷地面積について話し合いました。

第9回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和2年10月3日)

第9回協議会では、「都心居住及び商業・業務・余暇サービス複合ゾーン」における壁面の位置、容積率、高さ、敷地面積について話し合いました。

第10回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和2年12月16日)

第10回協議会では、「都心居住及び商業・業務・余暇サービス複合ゾーン」における用途及びエリア全体における地区施設、垣・さくの構造、形態・意匠について話し合いました。

第11回下目黒一丁目地区街づくり協議会(令和3年7月18日)

第11回協議会では、これまで話し合ってきた街づくりルールを再確認するとともに、「街づくりルールに関するアンケート」の集計結果の確認と意見交換を行いました。これらを踏まえ、「街づくり提案」をとりまとめました。
(アンケート結果は以下をご参照ください。また、アンケートの内容は、街づくりニュース第6号をご覧ください。)

「街づくりルールに関するアンケート」の集計結果(PDF:391KB)

下目黒一丁目地区街づくりニュース

お問い合わせ

地区整備課

ファクス:03-5722-9239