このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

建築計画概要書などの閲覧

更新日:2014年6月17日

1.建築計画概要書について

建築計画概要書の閲覧、写し発行をご希望の方は、建築課の窓口で申請して下さい。

窓口時間

月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時

写し発行手数料

1通100円

必要なもの

手数料のみ(どなたでも押印等なしで申請できます)

内容

用途・階数・面積・案内図・配置図など、建築確認の概要

対象物件

区による昭和46年度以降の建築確認物件

ご注意

建築物・敷地の位置を特定しない閲覧や、大量閲覧はできません。

2.建築確認の台帳記載事項証明について

建築確認の台帳記載事項証明をご希望の方は、建築課の窓口で申請して下さい。

窓口時間

月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時

証明手数料

1通300円

必要なもの

手数料のみ(どなたでも押印等なしで申請できます)

内容

建築確認の建築主、確認の年月日、検査合格の年月日など

対象物件

区による昭和34年度以降の建築確認。

ただし、住所から台帳を検索できるのは、昭和40年度以降です。昭和30年代の確認で確認番号が不明のものは、検索が困難ですのでご了承下さい。建築年度・建築主・用途・規模などの情報をご提出いただければ、検索できることもあります。

3.東京都確認物件(区で扱えない物件)

下表に該当する建築確認は、東京都による確認のため、区では建築計画概要書の閲覧や台帳記載事項証明ができません

東京都に概要書や台帳が保管されていれば、都庁において閲覧や証明が受けられます。

東京都処分物件の建築時期・規模
期間 対象となる建築物
昭和25年度から昭和39年度 木造住宅の一部を除く全ての建築物
昭和40年度から昭和49年度 昇降機(エレベーター又はエスカレーター)の付属する建築物
昭和50年度から平成11年度 延床面積5,000平方メートルを超えて昇降機の付属する建築物
平成12年度から 延床面積10,000平方メートルを超える建築物

問合わせ先

東京都 都市整備局 市街地建築部 建築指導課 事務係 電話番号 03-5321-1111(代表) 内線30-744

4. その他のご注意

  • 建築計画概要書・建築確認台帳の内容についてのお問い合わせは、電話では行っておりません。
  • お客様による複写や写真撮影等はできません。

お問合せ

このページは、建築課 調査係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9638

ファックス 03-5722-9597

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.