更新日:2020年6月1日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間ご利用は休止とさせていただきます。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
「区職員活用しま専科」は、区民の皆さんや学校のリクエストに応じて、区職員が皆さんのもとに出向き、区政の取り組みなどについてお話しするものです。
ご利用いただけるかた
- メンバーが10人以上で、その半数以上が区内在住、在勤、在学の団体
- 目黒区内の学校
対象となる学習会
団体が自主的に行う学習会、研修会、講演会及び区内の小学校・中学校・高等学校などでの教育活動が対象となります。なお、学習会が政治活動、宗教活動、営利活動等を目的としている場合はご利用できません。
注記
講座内容に関する質問・意見交換はお受けしますが、苦情や要望を受ける場ではありませんのでご了承ください。
派遣時間
年末年始を除く午前9時から午後9時まで(1講座2時間以内)
会場
ご利用いただく団体が目黒区内で確保してください。
学習団体の費用負担
学習団体の費用負担はありません。ただし、資料等で特別の経費が必要な場合は、ご利用いただく方に実費をご負担いただくことがあります。
ご利用手続きについて
- 「講座一覧」からご興味のある講座をお選びください。
- 講座の担当課に連絡し、内容や実施日時等について調整してください。担当課は、「講座一覧」に記載されています。
- 「申込書」を担当課に提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
