トップページ > 子育て・教育 > 教育 > 特別支援教育 > 目黒区特別支援教育推進計画(第五次)素案へのご意見を募集しています(終了しました)

更新日:2024年11月13日

ページID:16444

ここから本文です。

目黒区特別支援教育推進計画(第五次)素案へのご意見を募集しています(終了しました)

令和6年10月12日から令和6年11月12日まで、目黒区特別支援教育推進計画(第五次)素案に対する意見を募集しました(現在は意見の募集を終了しています)。

目黒区特別支援教育推進計画(第五次)素案について

目黒区教育委員会では、障害のある幼児・児童・生徒の自立や社会参加に向けて、一人ひとりの能力や可能性を最大限に伸ばす教育の推進を目指し、平成19年3月に「目黒区特別支援教育推進計画」を策定しました。その後、第二次・第三次・第四次の計画を策定し、特別支援教育の推進に努めてまいりました。

このたび、第四次の計画期間が令和6年度末で終了するため、国・都の動向等を踏まえ、共生社会の実現に向けて全ての子どもが可能な限り共に学ぶことに配慮するとともに、自立と社会参加に向けて一人一人の教育的ニーズに応じた連続性のある多様な学びの場を充実していくインクルーシブ教育システムの構築を基本的な考え方として検討を重ね、計画素案をまとめました。

閲覧方法

目黒区特別支援教育推進計画(第五次)素案について、以下で閲覧できます。

窓口での閲覧

ダウンロードして閲覧

以下よりダウンロードしてご覧いただけます。

目黒区特別支援教育推進計画(第五次)素案(PDF:3,718KB)

意見提出期間

令和6年10月12日(土曜日)から令和6年11月12日(火曜日)まで(必着)

関連するページ

目黒区特別支援教育推進計画(第四次)

お問い合わせ

教育支援課 特別支援教育係

ファクス:03-3715-6951