更新日:2020年7月1日
施設予約システムの概要
施設予約システムは、パソコンやスマートフォン等のインターネットや施設に設置された利用者端末機から、区立スポーツ施設の抽選申込(区民団体のみ)や空き状況の照会・予約などを行うシステムです。
システムで予約できるスポーツ施設
施設区分 | 対象施設名称 |
---|---|
体育室(競技場) | 駒場体育館、目黒区民センター体育館、中央体育館、碑文谷体育館、八雲体育館 |
第1格技場(畳) | 中央体育館第1格技場 |
第2格技場(フローリング) | 中央体育館第2格技場 |
弓道場 | 中央体育館弓道場 |
トレーニングスタジオ | 目黒区民センター体育館トレーニングスタジオ、中央体育館トレーニングスタジオ |
エアーライフル場 | 中央体育館エアーライフル場 |
庭球場 | 駒場庭球場、目黒区民センター庭球場、碑文谷庭球場、宮前公園庭球場 |
ゲートボール場 | 駒場ゲートボール場(駒場庭球場D面の併用) |
野球場 | 碑文谷野球場、砧野球場 |
サッカー場 | 砧サッカー場 |
体育館プール | 駒場プール、目黒区民センター屋内プール、 |
学校プール | 五本木小学校屋内プール、碑小学校屋内プール、緑ヶ丘小学校屋内プール |
システムの利用時間と利用者端末機設置場所
アクセス方法 | 抽選申込 空き状況の確認 |
空き施設予約 (予約開始日は毎月15日) |
---|---|---|
パソコン・スマートフォンから | 24時間 | 24時間 注記:毎月15日の空き施設予約開始日のみ午前8時45分から |
利用者端末から | 午前8時45分から各施設利用時間まで(利用端末機の設置場所一覧表にある一部施設を除く) | 午前8時45分から各施設利用時間まで(利用端末機の設置場所一覧表にある一部施設を除く) |
注記:抽選予約は、毎月1日の抽選予約開始日のみ午前6時から。空き施設予約は、抽選の対象となった月の予約分のみできます。
利用者端末機の設置場所 | 利用者端末機が使用できる時間 |
---|---|
中央体育館 | 午前8時45分から午後10時まで |
目黒区民センター体育館 | 午前8時45分から午後10時まで |
駒場体育館 | 午前8時45分から午後10時まで |
碑文谷体育館 | 午前8時45分から午後10時まで |
八雲体育館 | 午前8時45分から午後10時まで |
緑ヶ丘小学校屋内プール | 午前8時45分から午後10時まで |
五本木小学校屋内プール | 午前8時45分から午後10時まで |
碑小学校屋内プール | 午前8時45分から午後10時まで |
宮前公園庭球場 | 午前8時45分から午後5時まで(2月1日から11月14日まで) 午前8時45分から午後4時まで(11月15日から1月31日まで) |
砧サッカー場・野球場 | 午前8時45分から午後5時まで |
総合庁舎本館1階(総合案内横) | 午前8時45分から午後5時まで(月曜日から金曜日。総合庁舎開庁日) |
関連するページ
スポーツ施設以外に設置してある利用者端末機も、ご利用いただけます。
「利用者端末機の設置場所一覧」のページから、その他の利用者端末設置施設及び利用時間一覧をご覧ください。
システムへのアクセス方法
下記のリンクをクリックすると施設予約システムが開きます。
予約システムに関する問い合わせ窓口
施設名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
中央体育館 | 目黒区目黒本町五丁目22番8号 | 電話:03-3714-9591 |
目黒区民センター体育館 | 目黒区目黒二丁目4番36号 | 電話:03-3711-1139 |
駒場体育館 | 目黒区駒場二丁目19番39号 | 電話:03-3485-7761 |
碑文谷体育館 | 目黒区碑文谷六丁目12番43号 | 電話:03-3760-1941 |
八雲体育館 | 目黒区八雲一丁目1番1号 | 電話:03-5701-2984 |
スポーツ振興課管理係 | 目黒区上目黒二丁目19番15号 | 電話:03-5722-9690 |
個人情報保護について
目黒区では、個人情報保護法及び目黒区個人情報保護条例に基づき、収集した個人情報を適切に管理しています。管理が必要でなくなった個人情報は速やかに消去しています。
システムで収集・管理している個人情報
施設予約システムで収集した個人情報は、下記の目的でのみ利用しています。これ以外の目的に利用または提供することは一切ありません。
- 施設の団体利用の確認
- 施設予約システムにおける予約処理
- 施設使用料の入出金管理
- 利用者の確認などスポーツ施設の管理
- 利用者意見のアンケート調査の実施
