更新日:2023年12月1日

ページID:12950

ここから本文です。

食べきりレシピ 令和5年度

残ったカレーもリメイクで美味しく変身! チーズカレー芋もち

材料(6個分)

  • 残ったカレー(具多め) 100グラム
  • ジャガイモ 中サイズ1個(約150グラム)
  • 片栗粉 大さじ2
  • 溶けるチーズ 20グラム
  • 油(揚げ物の残りでも可) 小さじ2
  • パセリ(あれば) 適量

作り方

  1. ジャガイモは皮を良く洗い、芽や緑色の部分は必ず取り除き、2センチメートル角に切り洗う。
  2. 1を耐熱の器に入れて水を大さじ1杯入れ、レンジ用の蓋、またはラップをして600ワットのレンジで約3分加熱する。(レンジ用の蓋はごみ減量に繋がります。)
  3. 2を残ったカレーの鍋の中に入れ、マッシャーでつぶす。
  4. 3に片栗粉、チーズを入れて6等分にして、好みの型に整える。
  5. フライパンに油を引いて4を入れ、中火で片面約3分、裏返して約2分焼く。
  6. お皿に5を盛り、パセリを添えたら完成。

 

  • ハヤシライスやハッシュドビーフの残りでも作る事が出来ます。
  • ジャガイモの皮も良く洗って使いますが、気になるようならば加熱後細かく刻んで混ぜると美味しくいただけます。
  • まとまりにくい時は片栗粉を増やして下さい。

レシピ考案

料理研究家 行長万里氏

公式サイト

お問い合わせ

清掃リサイクル課

ファクス:03-5722-9573