ここから本文です。
飼い犬の登録(注射済票交付)申請書
受付時間
月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時半から午後5時
申請窓口
窓口 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
上目黒二丁目19番15号 | 03-5722-9505 | |
碑文谷四丁目16番18号 | 03-3711-6446 | |
北部地区サービス事務所 | 大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー9階 |
03-3496-5208 |
中央地区サービス事務所 | 中央町二丁目9番13号 食販ビル1階 |
03-5722-9885 |
南部地区サービス事務所 | 碑文谷一丁目18番14号 碑小学校内南西側 |
03-3719-2071 |
西部地区サービス事務所 | 柿の木坂一丁目28番10号 | 03-5731-2500 |
記入上の注意
- 住所は、マンション・アパート名、部屋番号まで記入してください。
- フリガナ、電話番号は必ず記入してください。
- 飼い犬の名前が漢字やアルファベットの場合は、フリガナの記入もお願いします。
- 毛色は候補の中から複数選択可能です。近い色にチェックをお願いします。候補以外の色は余白にご記入ください。
- 犬の種類が雑種(ミックス)の場合は、「犬の特徴」欄も必ず記入してください。
提出書類
1.飼い犬の登録の場合
飼い犬の登録(注射済票交付)申請書
令和4年6月以降にマイクロチップを装着している場合は、登録の確認等に必要となる場合がありますので、15桁のマイクロチップ番号がわかるものをご持参ください。
2.狂犬病予防注射済票交付の場合
飼い犬の登録(注射済票交付)申請書
獣医師の発行した狂犬病予防注射済証明書
手数料
1.飼い犬の登録
3,000円
2.狂犬病予防注射済票交付
550円
備考
郵送での手続きはできません。
様式
地図で探す
お問い合わせ
電話:03-5722-9505
ファクス:03-5722-9367