更新日:2022年6月10日
区民の声課の窓口は、目黒区総合庁舎本館1階にあります。
区民の声課・区政情報コーナーへの入り口
電話:03-5722-9416
区長へのはがき・区長へのメールなどでご意見・ご要望を受け付けています。
世論調査を行い、区政運営に役立てています。調査結果は、世論調査のページをご覧ください。また、世論調査報告書は区立図書館で閲覧いただける他、区政情報コーナーで販売しています。
地区ごとにまちづくり懇談会を開催しています。
地区別の会議録については、区民と区長のまちづくり懇談会をご覧ください。
電話:03-5722-9480
目黒区が作成した資料や公表情報、国、都、特別区などの刊行物、行政資料、新聞などが閲覧できます。
閲覧できる資料は目黒区資料横断検索から検索できます(新聞は除く)。
目黒区の歴史に関する資料は、めぐろ歴史資料館で閲覧できます。
区政に関すること、目黒区に関することについてお調べします。
みどりの散歩道、文化財地図、都市計画図、予算書などを販売しています。
有料刊行物の一覧と購入手続きについては区の刊行物を購入したいときをご覧ください。
電話:03-5722-9526
区職員が各相談窓口・相談機関の案内、問題点の整理、基本的な事項のアドバイスなどを行っています。
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時まで(受付は午後4時30分まで)
面談または電話
専門相談は、すべて事前予約制です。
電話:03-5722-9424
法律、税務、不動産取引、登記・成年後見制度、年金・労務、行政書士、こころ、行政、少年
弁護士・税理士など、専門家が相談を受けています。
相談内容により異なります。専門相談をご覧ください。
面談(こころの相談は電話相談可)
予約受付開始日は専門相談をご覧ください。