更新日:2019年4月1日
「目黒区学校施設整備基金」とは
区では、皆様からの寄付金を積み立てて活用するため、寄付される方の意思を反映することを目的に、寄付金の用途を指定して受付を行う「指定寄付金」として、目黒区学校施設整備基金を新設しました。
本基金は、未来を支える子どもたちの教育環境の整備のため、学校施設の大規模改修、改築、修繕等に活用することを目的として、学校環境の整備事業に活用させていただきます。
改築後の学校
改修後の教室
改修前のトイレ
改修後のトイレ
寄付の方法
「目黒区学校施設整備基金」への寄付には下記の手続きが必要になります。
目黒区学校施設整備基金の「寄付申出書」に必要事項を記入の上、教育委員会事務局学校施設計画課窓口(総合庁舎5階)へ提出ください。
目黒区学校施設整備基金の寄付申出書はこちらからダウンロードできます。
税制上の優遇措置
「目黒区学校施設整備基金」への寄付は「ふるさと納税」の対象となりますので、税制上の優遇措置として寄付金控除の適用を受けることができます。
なお、寄付いただいた方には、寄付金控除の申告に必要な領収書を送付しますので、大切に保管してください。
寄附金控除の詳細は、こちらをご覧ください。
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
