ここから本文です。
東山児童館 ベビー活動「ぴよぴよ」
令和6年4月2日以降生まれの乳児と保護者を対象に、育児についての交流や仲間づくりの場として、乳児活動を開催します。
事前申し込み制です。開催日の2週間前から予約(電話も可)を開始します。
東山児童館のベビー活動「ぴよぴよ」
手遊びや、季節の工作を楽しみます。保護者同士のんびりおしゃべりをしたり、情報交換する活動です。ぜひ、児童館に遊びに来てください。
対象
令和6年4月2日以降に生まれたお子さんとその保護者
定員
30組
時間
午前10時45分から午前11時30分まで
(3)の「ベビーオイルケア」の回は午前10時30分から午前11時30分となります。
令和6年度のスケジュール
開催日 | 活動内容 |
(1)令和6年9月3日(火曜日) | はじめましての会 |
(2)令和6年9月10日(火曜日) | お昼寝アートと身体測定をしよう |
(3)令和6年10月8日(火曜日) | ベビーオイルケア 講師 永野 清歌先生 |
(4)令和6年10月22日(火曜日) | ハロウィン工作をしよう |
(5)令和6年11月12日(火曜日) | マラカスを作ろう |
(6)令和6年11月19日(火曜日) | 大型絵本の読み聞かせ |
(7)令和6年12月3日(火曜日) | お昼寝アートと身体測定をしよう |
(8)令和6年12月10日(火曜日) | クリスマス工作をしよう |
(9)令和7年1月21日(火曜日) | ふれあい遊び |
(10)令和7年1月28日(火曜日) | 節分工作をしよう |
(11)令和7年2月4日(火曜日) | ふれあい遊び |
(12)令和7年2月18日(火曜日) | おひなさまを作ろう |
(13)令和7年3月4日(火曜日) | ふれあい遊び |
(14)令和7年3月11日(火曜日) | 足形カード作りと身体測定をしよう |
持ち物
バスタオル(活動中、お子さんの下に敷きます)
動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。
(3)の「ベビーオイルケア」の回は以下の持ち物が必要です。
- 普段使っているベビーオイルか、すべりのよい保湿クリーム
- 防水シート
- タオル(バスタオル)
関連するページ
お問い合わせ
電話:03-3791-4613
ファクス:03-3791-4618
東山児童館