ここから本文です。
目黒区エコプラザをご利用ください
目黒区エコプラザでは、環境をテーマにしたさまざまなイベントや講座、楽しく学習できる体験などを行っています。また、リサイクルショップや資源回収コーナーもあり、環境にやさしい暮らし(エコライフ)を提案しています。
環境学習体験コーナー
脱炭素ボードゲームやフードマイレージゲーム、ごみと資源の分け分けゲームなど、遊びを通じて環境について学べるコーナーがあります。内容は定期的に変わるのでお楽しみに!友だちや家族と一緒に遊びに来てください。
環境にまつわるテーマの出前講座
子ども向けから大人向けまで、環境をテーマにした工作や講演の出前講座を実施しています。講師の派遣だけでなく、目黒区エコプラザを会場に講座を行うこともできます。
対象団体例
- 小学校、学童保育クラブ、児童館など
- PTA、保護者会など(大人向け、子どもと保護者向けいずれも可)
人数など柔軟に対応できますのでご相談ください。
取り扱いテーマ例
- 省エネ・地球温暖化
- みどり・いきもの
- ごみ・資源・3R(リデュース・リユース・リサイクル)
出前講座プログラム
具体的な講座の内容や講師、対象者などはプログラムをご覧ください。
ご利用の流れ
- 気になる講座がありましたら、目黒区エコプラザに(電話:03-5721-2300)ご相談ください。
- 講座内容、開催日時、会場、当日の流れなどの詳細を打ち合わせます。
- 待ちに待った講座当日!環境について楽しく学んでください。
目黒区エコプラザ公式Instagram
目黒区エコプラザ公式Instagramでは、イベント告知やエコな情報を発信していますので、ぜひフォローしてください。
「環境クイズに挑戦!」キャンペーン実施中
目黒区エコプラザ公式Instagramでは、環境クイズの正解者の中から抽選で5人にAmazonギフト500円をプレゼントするキャンペーンを実施しています。奮ってご参加ください。
応募締切
令和7年2月1日(土曜日)23:59まで
参加方法など
詳細は、目黒区エコプラザ公式Instagramからご確認ください。
講座・イベント情報
目黒区エコプラザで毎月開催している講座、開催予定のイベント、これまでの講座・イベントの報告や出前講座などは以下のページからご覧いただけます。
お問い合わせ
- 電話:03-5721-2300
- ファクス:03-5721-2316
お問い合わせ
環境保全課 環境計画係
電話:03-5722-9356
ファクス:03-5722-9401