トップページ > くらし・手続き > 環境 > 地球温暖化対策 > 「デコ活」脱炭素につながる豊かな暮らし > 地球温暖化対策のためにご家庭でできるCO2削減策をご紹介します

更新日:2024年6月17日

ページID:4558

ここから本文です。

地球温暖化対策のためにご家庭でできるCO2削減策をご紹介します

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの中で、代表的なものが二酸化炭素CO2です。CO2の多くは、石油や石炭、天然ガスなどの化石エネルギーを使うことにより排出されます。省エネに取り組むことは、CO2の排出を減らすことにつながり、地球温暖化対策には必要不可欠です。
省エネは、エネルギーを効率的に使うこと。我慢や無理をするのではなく、かしこく、スマートにエネルギーを使うことです。

家電製品による省エネのポイント

出典:家庭の省エネハンドブック(2024年、東京都環境局発行)

夏の工夫


エアコン

  • 冷房時の室温は28度を目安にする
  • 暖房時の室温は20度を目安にする
  • 扇風機を併用する(床にたまりがちな冷気、天井にたまりがちな暖気を循環させる)
  • エアコンのフィルターをこまめに掃除する(月2回程度)

テレビ・パソコン

  • テレビをつけている時間を1日1時間減らす
  • パソコンを使う時間を1日1時間減らす

便座

  • 使わない時は、電気便座のふたを閉める
  • 電気便座の設置温度を低くする(夏はオフ)
  • 温水洗浄便座の洗浄温水の温度を低くする

照明

  • 白熱電球をLED電球に交換する
  • 照明のカバーを定期的に掃除する

冷蔵庫

  • 壁から適切な間隔で設置する
  • 季節に合わせて設定温度を調節する
  • 冷蔵庫の中を整理整頓、開けている時間を短くする

季節に応じた工夫

夏に冷房をしているとき室内に熱が入ってくるのも、冬に暖房の熱が逃げていくのも、その大半は窓やドアからです。

暑さ対策の一例

  • ブラインド、すだれ、よしず、日よけをつける

寒さ対策の一例

  • 厚手で長いカーテンをつける
  • 窓ガラスに断熱フィルムを貼る

関連するページ

  • HTT<電力をH減らす・T創る・T蓄める>を進めよう
    東京都のホームページです。
    中長期的にエネルギーの安定確保につなげる観点から、HTTをキーワードに、電力を<H減らす・T創る・T蓄める>取り組みを紹介しています。
  • 地球温暖化対策を学ぶ
    東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)のホームページです。
    省エネについて知って・学べるコンテンツのほか、省エネ診断や都の助成金制度について紹介しています。
  • デコ活アクション一覧
    環境省のホームページです。
    2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」を展開中です。

お問い合わせ

環境保全課 温暖化対策係

ファクス:03-5722-9401