このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

目黒区水害ハザードマップ

更新日:2021年9月28日

目黒区では、想定し得る最大規模の水害によって、浸水する区域やその程度、避難所などを掲載した「目黒区水害ハザードマップ」(注記)を作成しました。

災害は突然起こります。その被害を最小限にするためには、日頃からの備えが大切です。「いざ」という時のために、災害時の行動や備えについて事前に確認し、お役立てください。

(注記)「ハザード」とは「危険・危険性」という意味です。

宅地建物取引業者の方へ

宅地建物取引業法施行規則の一部が改正され、宅地建物取引時において水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を事前に説明することが義務付けられました。(令和2年8月28日施行)

目黒区水害ハザードマップについて、水防法との関係など、よくあるご質問を「目黒区水害ハザードマップについてのよくあるご質問」にまとめましたのでご活用ください。

目黒区水害ハザードマップ

大容量ファイルは、容量が大きいため通信状況によっては表示に時間がかかる場合があります。

日本語版

日本語版(大容量ファイル)

目黒区水害ハザードマップ表面(PDF:15.06MB)

目黒区水害ハザードマップ裏面(PDF:10.19MB)

英語版

英語版(大容量ファイル)

目黒区水害ハザードマップ表面(PDF:13.66MB)

目黒区水害ハザードマップ裏面(PDF:9.81MB)

中国語版

中国語版(大容量ファイル)

目黒区水害ハザードマップ表面(PDF:12.94MB)

目黒区水害ハザードマップ裏面(PDF:8.58MB)

韓国語版

韓国語版(大容量ファイル)

目黒区水害ハザードマップ表面(PDF:12.94MB)

目黒区水害ハザードマップ裏面(PDF:8.22MB)

カラーバリアフリー版

色覚障害のある方も見やすい色を使ったカラーバリアフリー版をダウンロードすることができます。

カラーバリアフリー版(大容量ファイル)

目黒区水害ハザードマップ表面(PDF:12.74MB)

目黒区水害ハザードマップ裏面(PDF:9.7MB)

電子書籍版

次のリンク先からアクセスすると、カタログポケットのダウンロードページに移動します(外部ページへリンクします)。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。水害ハザードマップ(電子書籍版)

関連するページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。水害にそなえて 都市型水害対策に対する東京都の取組

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。城南地区河川流域浸水予想区域図、浸水予想区域図Q&A集

以上の関連するページについての問合せ先

東京都建設局河川部計画課中小河川担当(電話:03-5320-5414)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、防災課が担当しています。

所在地 〒152-0001 目黒区中央町一丁目9番7号(防災センター内)

電話 03-5723-8700

ファックス 03-5723-8725

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.