更新日:2010年2月26日
- 心の悩み相談室、こどもの病気・けがの症状、事故予防、事故防止などの電話相談(無料)やホームページの一覧です。
- 相談時間、方法は、各窓口により異なりますので、事前にご確認ください。
相談内容 | 担当 | 電話番号等 |
---|---|---|
心の悩み、病気、精神障害などの相談。 |
![]() |
03-3302-7711 |
精神的問題で困ったとき、よく眠れない、やる気がでない、死にたくなるなど、つらいときに。誰にも相談できず、一人で悩んでいるときに。 |
![]() |
03-5155-5028 |
東京いのちの電話 | 03-3264-4343 | |
東京自殺防止センター | 03-5286-9090 | |
女性の抱える悩み、配偶者暴力などの相談。 |
![]() |
03-5261-3110 |
小児救急相談(母と子の健康相談室)。保健所閉庁時に、保健師、助産師、小児科医師等と相談できます。 |
![]() |
#8000または03-5285-8898 |
こどもの病気やケガの対処の仕方、病気の基礎知識、子育てアドバイス等について、映像や音声で案内しています。 |
![]() |
ホームページをご覧ください。 |
こどもの事故に関する年齢別事例、応急手当。安全チェックテストもできます。 |
![]() |
ホームページをご覧ください。 |
身近な事例をもとに、映像による体験物語を展開し医療情報を紹介しています。 |
![]() |
ホームページをご覧ください。 |
関連するページ
自宅や勤務先の近く、診療中、当番医、名称、診療科目などの条件で医療機関を探したり、救急に関する相談ができる窓口の一覧です。
患者が医療に関する問題を自ら解決するための中立的助言を行い、必要に応じて関係する相談先をご案内する医療相談の窓口です。
お薬の種類、飲み合わせ、副作用、使用期限、薬物乱用などについての相談先一覧。
受診する医療機関をお探しの際に、よくあるご質問の一覧です。
