更新日:2021年3月20日
子 どもたちの学 びを応援 します!(デジタル教材等 のリンク集 )
小学生向 けのページ
「こどもくいず しるぽると(きんゆうこうほうちゅうおういいんかいのぺーじ)」
お金にくわしくなれるクイズだよ。
知ってるようで知らない くらしとお金のヒミツ(東京都消費生活総合センターのページ)
「しってるようでしらない くらしとおかねのひみつ(とうきょうとしょうひせいかつそうごうせんたーのぺーじ)」
お
どうぶつの町でトラブルがおきた!スマホやゲームの使い方、キミならどうする(国立青少年教育振興機構のページ)
「どうぶつのまちでとらぶるがおきた!すまほやげーむのつかいかた、きみならどうする(こくりつせいしょうねんきょういくしんこうきこうのぺーじ)」
どんな
しっかり考え 楽しくチャレンジ さあ始めよう!自分でお買い物(東京都消費生活総合センターのページ)
「しっかりかんがえ たのしくちゃれんじ さあはじめよう!じぶんでおかいもの(とうきょうとしょうひせいかつそうごうせんたーのぺーじ)」
スーパーで
「みぢかなさくもつ(のうりんすいさんしょうのぺーじ)」
クイズ!どんな
「なかまさがしかるた(のうりんすいさんしょうのぺーじ)」
イラストからなかまを
中学生向けのページ
世界の未来をかえる店 エシカルスーパーマーケット(東京都消費生活総合センターのページ)
スーパーの買い物からエシカルを知ろう!各商品にはクイズもあるよ。
情報社会を泳ぎきる かしこいヒツジへの道(東京都消費生活総合センターのページ)
クイズで学ぼう!ネットショッピングトラブルと契約の基本
子どもも大人も
めざせ、手洗い名人!大人も知りたい手洗いの世界(農林水産省のページ)
上手に手洗いできるかな?
消費生活 センターってどんなところ?
くらしに関 する相談 ができるよ!
くらしの
03‐3711‐1140(
勉強 もできるよ!
- くらしに
関 する図書 ・資料 などを見 たり、借 りたりできます。 子 ども向 けの講座 「キッズCon. チャレンジ」を実施 しています。- くらしに
役立 つ情報 を発信 しています!めぐろ消費者 にゅうす「シグナル」の発行 、メールマガジンの配信
03-3711-1133
おもちゃもなおしてもらえるよ!(おもちゃの病院 )
みなさんの
お問合せ
このページは、消費生活センターが担当しています。
所在地 〒153-0063目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター1階)
電話 03-3711-1133
ファックス 03-3711-5297
