子どもの医療費助成
目黒区では、医療費にかかる保護者の負担を軽減することを目的として、中学校3年生までのお子さんが医療機関等で受診した際に支払う保険診療のうちの自己負担分を助成する、「子ども医療費助成制度」を実施しています。
- 子ども医療費助成制度
- 身体障害児の自立支援医療(育成医療)
身体に障害のある18歳未満の児童で、手術等によって障害の改善が見込まれるかたを対象に、その医療費の助成を行っています。 - 小児慢性疾患の医療費助成
国が行う小児慢性特定疾患治療研究事業に基づき、定められた対象疾患の治療方法等の情報を今後の治療研究に生かすとともに、その治療にかかった費用(保険適用分)の一部を、公費によって助成するものです。 - 小児精神障害者入院医療費助成
精神障害及びそれに付随する軽易な疾病の18歳未満(20歳未満まで延長する場合あり)のかたで、精神科病床において入院治療を必要とする場合に医療費を助成します。 - 療育給付
骨関節結核その他の結核によって、長期の入院が必要な18歳未満のかたを対象に、医療費の給付 及び 学習や療養生活に必要な物品の支給を行います。
