更新日:2022年4月1日
新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、利用を制限する場合があります。
ずこうしつ(定員24名)
図工室(ずこうしつ)
工作を楽しむ部屋です。道具を正しく安全に使うための約束があります。
ケガ防止のため運動靴で来てください。
こうさくができるおへやです。けがをしないように、うんどうぐつできてね。
じどうゆうぎしつ(定員40名程度)
児童遊戯室(じどうゆうぎしつ)
おもちゃや簡単な工作、絵本や漫画など静かなあそびを楽しむ部屋です。
おもちゃやかんたんこうさく、えほんやまんがなど、しずかなあそびができます。
げんかんホール(定員30名程度)
玄関ホール(げんかんホール)
漫画や本、ぬりえなど静かな遊びをして過ごす部屋です。
まんがやほん、ぬりえなどしずかなあそびをしてすごすへやです。
プレイルーム(定員16名程度)
プレイルーム
卓球やフラフープなど、体を動かして遊ぶ部屋です。
たっきゅうやフラフープなど、からだをうごかしてあそぶへやです。
ようじゆうぎしつ(定員:保護者5名)
幼児遊戯室(ようじゆうぎしつ)
未就学のお子さんがおもゃや絵本で遊べる部屋です。必ず保護者同伴でご利用ください。
小学生以上は遊べません。
事前予約制で定員があります。詳しくは東山児童館の幼児遊戯室の利用をご覧ください。
このおへやでは、ちいさいおともだちがすべりだいやおもちゃであそんだりします。よやくせいです。
