更新日:2022年10月19日
児童館未整備地域の公園やランランひろば実施の小学校へ出張して、児童館活動を提供するために行われています。児童館活動のPRを行い、児童館の楽しさを知ってもらえるよう活動しています。出張児童館で楽しんだあとは、ぜひ東山児童館の活動にもご参加ください。
新型コロナウイルス感染症の感染状況や、天候等により、急遽中止、変更する場合があります。
参加費
無料
令和4年度のスケジュール
内容 | プラバンでキーホルダー作りをしよう |
---|---|
開催時間 | 午後2時45分から午後3時45分まで |
参加対象 | 3歳児(保護者同伴)から小学生 |
会場 | 菅刈小学校体育館 |
内容 | ストロー飛行機を作ってあそぼう |
---|---|
開催時間 | 午後2時45分から午後3時45分まで |
参加対象 | 3歳児(保護者同伴)から高校生 |
会場 | 菅刈公園 芝生広場 |
内容 | マジックスクリーンを作ろう |
---|---|
開催時間 | 午後2時45分から午後3時45分まで |
参加対象 | 3歳児(保護者同伴)から小学生 |
会場 | 菅刈小学校体育館 |
内容 | ストロー飛行機を作ってあそぼう |
---|---|
開催時間 | 午後2時45分から午後3時45分まで |
参加対象 | 3歳児(保護者同伴)から高校生 |
会場 | 菅刈公園 芝生広場 |
今後については決まり次第更新します。
参加方法
- 新型コロナウイルス感染症対策等のため、出張児童館の参加票に氏名・連絡先などの必要事項を保護者が記入し、当日会場で提出してください。参加票は事前に菅刈小学校や菅刈住区センター、東山児童館で配布します。
注記:会場が菅刈小学校の場合、菅刈小学校ランランひろばに登録されているかたは、参加票の提出は必要ありません。
- 参加者はマスク着用のご協力をお願いします。当日受付にて検温と消毒を行います。
- 熱や風邪症状があるかたや体調がすぐれないかたは、参加をお控えください。
