更新日:2023年7月25日

ページID:2710

ここから本文です。

地域防災訓練

目黒区内には、地域の防災対策を行うために、町会・自治会等を母体とした住民による自主的な組織(防災区民組織)が結成されています。
防災区民組織は、災害時には地域の初期消火や救出・救護などにあたりますが、平常時は啓発や防災訓練などを行っています。

地域防災訓練の様子

清水町会


バケツリレー その1


バケツリレー その2

防災フェスタin五本木(五本木中町会、五本木上町会、五本木西町会、五本木東町会、五本木北町会)


倒壊家屋からの救出


D級ポンプによる放水

スタンドパイプによる放水訓練

柿の木坂みどり町会

地面の消火栓にスタンドパイプを設置している写真

スタンドパイプから放水している写真

大岡山町会

消火栓を消火栓鍵で空けている写真

スタンドパイプにホースを接続している写真

向原西町会

スタンドパイプから放水している写真

消火栓を閉めている写真

お問い合わせ

防災課

ファクス:03-5723-8725