トップページ > 防災・安全 > 防災・災害対策 > 防災対策 > 防災訓練 > 目黒区総合水防訓練「めぐろ水防フェスタ」

更新日:2023年5月19日

ページID:2717

ここから本文です。

目黒区総合水防訓練「めぐろ水防フェスタ」

令和5年度目黒区総合水防訓練「めぐろ水防フェスタ」を実施しました!

目黒区では水害が発生しやすい季節を前に、風水害等に対する意識を高めるため、「目黒区総合水防訓練」を中目黒公園・健康とスポーツの広場(目黒区中目黒二丁目3番14号)で実施しています。
今年度は「めぐろ水防フェスタ」を副題とし、様々な関係機関が体験や展示をメインとしたブースを出展しました。
ご来場いただき、誠にありがとうございました。

チラシ(PDF:2,165KB)

実施日時

2023年5月14日(日曜日)
9時30分から正午まで

実施場所

区立中目黒公園(健康とスポーツの広場)
目黒区中目黒二丁目3番14号

参加機関

目黒区、目黒消防署、目黒消防団、陸上自衛隊第一普通科連隊、自衛隊五反田募集案内所、東京都総合防災部、東京都第二建設事務所、東京都下水道局、東京都水道局、東京都葛飾福祉工場、気象庁・東京管区気象台、東京電力パワーグリッド株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、NTT東日本株式会社、トヨタモビリティ東京株式会社、中二北町会、田道町会

出展内容

体験

自衛隊車両
自衛隊車両乗車体験

防火衣
防火衣着装体験

  • 起震車体験
  • VR風水害体験
  • 土のう作り、積み土のう体験
  • VR防災体験車
  • はしご車乗車体験
  • 自衛隊制服試着体験
  • 浸水時ドア開放不能体験
  • 災害用伝言ダイヤル体験
  • 小型消防用D級ポンプを使った排水体験

展示

  • 目黒川水位警報(サイレン)の視聴、避難情報等の解説等、災害廃棄物処理パネル啓発
  • マイタイムラインの紹介
  • 排水ポンプ車の展示
  • 低圧発電機車の展示
  • 応急給水袋や耐震継手管の展示
  • 雨水流入模型「雨ますくん」の実演
  • 風水害に関する資料やパネルの展示
  • 家庭内備蓄品の展示
  • マイコンメーターの復旧方法の紹介
  • 給電車両の展示

その他

先着順の出展内容詳細

VR防災体験車

地震体験車 VR体験
最新のバーチャルリアリティ技術を活用した“これまでにない臨場感あふれる防災訓練”を「お届けする」専用の大型車両です。
360度の立体映像と揺れ・風圧・熱などの演出による、地震・火災・風水害の疑似体験をして、いざという時のために、命を守る力を身につけましょう!
(当日は風水害バージョンのみ実施します)

参加要件

下記に該当する方はご利用できませんので、ご了承下さい。

  1. 未就学児のかた
  2. 身長100センチメートル未満のかた
  3. 妊娠中またはその可能性のあるかた
  4. 高血圧または心臓に疾患のあるかた
  5. 歩行や起立動作、体のバランスをとることが難しいかた
  6. 香りや煙、光などの刺激に弱いかた、アレルギーのあるかた
  7. 乗り物に酔いやすいかた、飲酒しているかた、または薬物の影響下にあるかた
  8. 災害映像の視聴により強い精神的ストレスを感じるかた

事前申込制の出展内容詳細

はしご車乗車体験

はしご車

はしご車は、高所での消火活動や救助活動を行う車両です。
先端のバスケットに乗り込み、高所から見える景色を体験できます。

定員

20組40名

参加要件

小学生以下であること
(保護者のかたの同伴が必要です。)
(一度にご乗車いただけるのは、お子様含め2名様までです。)

目黒川船入場調節池見学会

船入場 調節池

船入場調節池は、目黒川中・下流部の洪水対策として整備された地下箱式の調節池です。
今回の見学会では、風水害において重要な防災施設である調節池の役割・機能などの説明を受けた後、実際にその内部をご覧いただきます。

実施日時

令和5年5月14日(日曜日)
第1回 10時から10時40分
第2回 11時から11時40分

実施場所

船入場調節池(目黒区中目黒一丁目11番18号)

参加要件

  • 小学生以上であること
    (小学生は保護者のかたの同伴が必要です。)
    (未就学児は保護者同伴であってもご参加いただけません。)
  • 建物8階相当の階段の上り下りができること
    (建物8階相当の高さを階段で移動します。エレベーター等はございません。)

定員

各回最大20名

注意事項

  • 天候等により、内容は変更になる場合があります。
  • 駐車スペースはありませんので、公共交通機関等をご利用ください。
  • ペットの入場はご遠慮ください。

お問い合わせ

防災課

ファクス:03-5723-8725