ここから本文です。
登録制自転車置場の施設案内
中目黒駅、都立大学駅の各駅周辺に、登録制自転車置場を設けています。駐輪場が整備されていない地域の暫定的な自転車の受け入れ場所のため、駐輪用ラックや屋根はありません。置場内での事故、自転車等の盗難・汚損・破損等について目黒区は責任を負いません。
登録制自転車置場の利用には、年度(4月1日から翌年3月31日)ごとに登録が必要です。
おひとり様1台までの申請となります。
登録手数料は、年度ごとに1台につき3,000円です。
中目黒駅周辺の登録制自転車置場
観音橋自転車置場
目黒区上目黒二丁目14番先
自転車と一般原動機付自転車(ミニカーを除く排気量50シーシー以下)が利用できます。
特定小型原動機付自転車は利用できません。
都立大学駅周辺の登録制自転車置場
八雲橋自転車置場
目黒区八雲一丁目11番先
自転車と一般原動機付自転車(ミニカーを除く排気量50シーシー以下)が利用できます。
特定小型原動機付自転車は利用できません。
三ノ橋自転車置場
目黒区八雲一丁目5番先
自転車のみ利用できます。
中根橋自転車置場
目黒区中根一丁目3番先
自転車のみ利用できます。
令和6年3月31日をもちまして廃止となります。
関根橋自転車置場
目黒区平町一丁目27番先
自転車のみ利用できます。
呑川橋自転車置場
目黒区平町一丁目25番先
自転車のみ利用できます。
稲荷橋自転車置場
目黒区平町一丁目23番先
自転車と一般原動機付自転車(ミニカーを除く排気量50シーシー以下)が利用できます。
特定小型原動機付自転車は利用できません。
緑が丘駅周辺の登録制自転車置場
工大橋下流原動機付自転車置場
目黒区大岡山二丁目12番先
一般原動機付自転車(ミニカーを除く排気量50シーシー以下)が利用できます。
自転車、特定小型原動機付自転車は利用できません。
令和6年3月31日をもちまして廃止となります。
関連するページ
お問い合わせ
土木管理課 自転車対策係
電話:03-5722-9444