トップページ > 子育て・教育 > 教育 > 区立中学校の統合 > 南部・西部地区の学校統合(目黒南中学校・目黒西中学校) > 目黒西中学校開校に向けた取組を進めています(第八中学校・第十一中学校の統合)

更新日:2024年8月22日

ページID:14080

ここから本文です。

目黒西中学校開校に向けた取組を進めています(第八中学校・第十一中学校の統合)

教育委員会では、令和7年4月に開校する、目黒西中学校(第八中学校と第十一中学校の統合による新設中学校)の開校に向けた取組を進めています。

校歌を制作しています

校歌については、生徒・保護者を含めた検討を進めており、区内に所在する株式会社ホリプロと連携し、第八中学校と第十一中学校の生徒を対象とした「校歌制作ワークショップ(全3回)」を通して、新校の校歌を制作しています。

ワークショップの講師、そして校歌の作詞・作曲は、植村花菜さんが務めました。作詞者名には、植村さんのお名前とともに、「協力 第八中学校・第十一中学校生徒有志」と入る予定となっています。

uemurakana

講師 植村花菜氏

フレーズ募集の実施(生徒・児童対象)

校歌制作ワークショップを実施する前に、第八中学校と第十一中学校の生徒及び新校の通学区域である児童を対象に、校歌に入れたいフレーズ学校生活の思い出地域の好きなところなどについてアンケートを実施しました。

第1回校歌制作ワークショップ(令和6年2月27日)

2月27日(火曜日)に、第八中学校音楽室において、校歌制作ワークショップ(第1回)を開催し、第八中学校と第十一中学校の生徒有志が参加しました。

第1回のワークショップでは、生徒それぞれが校歌の歌詞に入れたい言葉・エピソード・思いを考え、植村さんと意見交換をしました。

MEGURO+「未来へ紡ぐ新しい校歌制作 目黒西中学校第1回校歌制作ワークショップがいよいよスタート!」

第2回校歌制作ワークショップ(令和6年3月16日)

3月16日(土曜日)に、第十一中学校音楽室において、校歌制作ワークショップ(第2回)を開催しました。

第2回のワークショップでは、前回のワークショップで出た意見を踏まえながら、サビの歌詞のフレーズを考える作業を行いました。

MEGURO+「歌詞」ってどうやって書くの? 目黒西中学校第2回校歌制作ワークショップ

第3回校歌制作ワークショップ(令和6年3月17日)

3月17日(日曜日)に、第十一中学校音楽室において、校歌制作ワークショップ(第2回)を開催しました。

第3回のワークショップでは、前回のワークショップで考えたフレーズを組み合わせ、メロディを付けて曲にしました。

MEGURO+ いよいよ最終日!目黒西中学校第3回校歌制作ワークショップ

目黒区動画ニュース 「目黒西中学校校歌制作ワークショップ」を開催しました(令和6年3月17日)

今後の取り組み

完成後、編曲・音源の制作を行っていきます。

校章が完成しました

校章についても、生徒・保護者を含めた検討を行いました。

第七中学校と第九中学校の生徒から募集したデザインについて、生徒・児童投票を実施し、校章図案を決定しました。その後、図案を制作した生徒の意見を踏まえながら、デザイナーにより校章を完成しました。

校章

meguronishi_schooldesign

デザインの説明

両校の校章デザイン(白鷺・月桂樹)を組み合わせ、丸みをもたせた。

これまでの流れ

図案募集

第八中学校と第十一中学校の生徒を対象に、新校の校章の図案募集を実施しました。全応募作品の図案、図案の説明は以下のとおりです。

  • 図案

図案一覧1(PDF:9,970KB)
図案一覧2(PDF:8,643KB)
図案一覧3(PDF:3,337KB)

  • 図案の説明

図案の説明一覧(PDF:645KB)

校章デザイン教室の実施

図案募集に合わせて、専門家による「校章デザイン教室」を実施しました。講師は、区内在住のデザイナーで、目黒区美術館の企画展のポスター等を手掛けている、合田祥之さんが務めました。
0811_design

投票対象候補の選定

保護者・教職員・生徒代表により一次選定・二次選定を行い、15の図案を生徒・児童投票の対象とすることを決定しました。投票候補となった図案一覧及びそれぞれの理由は次のとおりです。

投票候補図案一覧及び説明(PDF:1,269KB)

生徒・児童投票の実施

生徒・児童投票を行い、目黒西中学校の校章図案を決定しました。投票結果の詳細は、以下のとおりです。

投票結果詳細(上位5位まで)(PDF:288KB)

今後の予定

今後、決定した校章をもとに、校旗の制作を進めていきます。

スクールカラーを「青緑」に決定しました

スクールカラーについても、生徒・保護者を含めた検討を行いました。

生徒・児童投票の結果、目黒西中学校のスクールカラーを「青緑」に決定しました。投票結果の詳細は、以下のとおりです。

スクールカラー投票 集計結果詳細(PDF:192KB)

なお、投票候補の決定にあたっては、第八中学校と第十一中学校の生徒を対象にアンケートを実施しました。

標準服・体育着のデザインを決定しました

標準服・体育着についても、生徒・保護者を含めた検討を行っています。
生徒・児童投票の結果、以下のデザインを、標準服・体育着のデザインとすることを決定しました。

なお、標準服のエンブレムについては、応募された校章図案をもとに事業者が作成したデザインを候補とした生徒・児童投票により決定しました。

標準服

デザイン

目黒西中学校の標準服

エンブレム

目黒西中学校のエンブレム

標準服チラシ(機能性)

目黒西中学校標準服チラシ(PDF:1,647KB)

体育着

デザイン

目黒西中学校の体育着

体育着チラシ(機能性)

目黒西中学校体育着チラシ(PDF:764KB)

これまでの流れ

アンケートの実施

新校開校時に中学1・2年生となる小学5・6年生の児童・保護者、統合対象校の1年生の保護者、統合対象校の生徒を対象に標準服に関するアンケートを実施し、アンケート結果を踏まえて、標準服・体育着の選定のあり方を取りまとめました。

標準服・体育着アンケート(概要)(PDF:723KB)

標準服・体育着の選定のあり方について(PDF:245KB)

事業者選定

一次選定

標準服・体育着ともに5事業者から企画提案書及び展示見本の提出がありました。

業務実績については事務局、提案コンセプト、生徒(児童)参加、企画提案(機能性・品質・経済性・多様性への配慮、アフターフォロー)については、検討部会員(教員・保護者)が企画提案書及び展示見本の評価を行いました。

評価の高かった上位2社(標準服2社、体育着2社)を一次選定通過事業者に選定しました。

二次選定

一次選定通過事業者(標準服2社、体育着2社)からのプレゼンテーションにより、検討部会員(教員・保護者)が評価を行い、採用予定事業者を選定しました。

生徒参加によるデザイン検討

第八中学校及び第十一中学校生徒有志による「標準服・体育着検討委員会」において、標準服のジャケット・ネクタイ・リボン・ボトムスのコーディネートや、体育着の素材の決定、投票候補となるデザインの選定などの検討をしました。

hyozyunhuku_meguronishi

生徒・児童投票の実施

生徒・児童投票を実施し、標準服・体育着の基本的なデザインを決定しました。

関連するページ

お問い合わせ

学校統合推進課

ファクス:03-5722-9332