更新日:2023年3月13日
めぐろ区報を区内の全戸に配布します
令和4年4月1日号から、新聞折り込みによる配布をやめ、区の腕章を付けた委託業者が、区内の全戸にお届けしています。
全戸配布に時間がかかるため、発行日のおおむね2日前から配布を開始します。
再配布の希望など詳細は次のページをご覧ください
電子書籍版(全面)
日本語を含む10言語(英語・中国語(簡体字、繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語・日本語)で電子配信しています。
第1面
特集 歴史でつながる友好都市 石川県金沢市
第2・3面
歴史でつながる友好都市 石川県金沢市
旧加賀藩主前田家第16代当主前田利為侯爵が旧前田家本邸を駒場に建設するなど、目黒区と歴史的つながりが深い石川県金沢市。平成29年10月28日に、区は金沢市と友好都市協定を締結し、令和4年度は協定締結から5周年を迎えました。今号は、金沢市の職員が、金沢市の魅力などを紹介します。
第4面
- 新小学1年生、高校生の年代のかたへ新しい医療証を送付します
- 5年度版めぐろ子育てホッ!とブック
- 目黒自然図鑑82
- 中高年齢者の就労講演
第5面
- 介護予防まるごと教室
- シルバーパスの新規申し込みを受け付けます
第6面
4月23日は区議会議員選挙の投票日!
4月23日は、目黒区議会議員選挙の投票日です。今回の選挙で選ばれる目黒区議会議員の任期は5年5月1日から9年4月30日の4年間で、定数は36人です。
前回の区議会議員選挙の投票率は40.28パーセントで、決して高いとは言えません。区民の皆さんの未来を決める大切な選挙です。暮らしをよりよくするために、あなたの大切な一票で、区政に思いを届けましょう。
第7面
- 目黒区総合庁舎建築ガイドツアー
- 頭上に注意!カラスの子育てが始まります
- エコ・チャレンジ顕彰
- 10月1日から廃棄物処理手数料が変わります
第8・9面
4月からの体育館・プール一般公開プログラム
区内の体育施設では、気軽にスポーツを楽しめるプログラムを実施しています。ぜひご利用ください。
第10面
体育館の教室・イベント
第11面
- 区立保育園で遊びませんか
- 情報ボックス(講演・講習、催し物、お知らせ)
第12面
- 情報ボックス(お知らせ、保健衛生、スポーツ)
- 自転車を利用する全ての人にヘルメット着用が努力義務になります!
- 教えて!ゴミラス
第13面
- 4月の健康相談ほか
- 休日・土曜日・平日夜間などの診察・調剤案内ほか
- 新型コロナウイルス感染症
- くらしの相談
第14面
- ひとめぐり
- 目黒のサクラ基金への寄付を受け付けています
- めぐろの桜 withコロナ keepグッドマナー
第15面
- FUNAIRIーBA(フナイリバ)目黒川船入場が生まれ変わります
- 5年春 桜開花期間に開催予定の主なイベント
第16面
目黒清掃工場が生まれ変わりました
東京二十三区清掃一部事務組合が運営する目黒清掃工場は、平成29年から令和5年3月までの6年間で建て替え工事を行いました。新しくなった目黒清掃工場の一部を紹介します。
読みたい記事募集中!めぐろ区報
めぐろ区報で読みたいこと、知りたいことを募集しています。
このごみはどうやってだしたらいいのかな?(ごみの出し方を知りたい)、こんなときはどこに相談すればいいのかな?(相談先・支援内容を知りたい)など、疑問に思うことや、知りたいことをお寄せください。
ご意見の送付先
めぐろ区報の内容を「マイ広報紙」でご覧になれます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
