更新日:2021年10月15日
衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差(一票の較差)を是正するため、平成29年に公職選挙法が改正され、衆議院小選挙区の区割りが変わりました。
目黒区の選挙区は2つに分かれ、区内の北東部(第1投票区から第12投票区まで)が東京都第7区、それ以外の地域(第13投票区から第38投票区まで)は、東京都第5区です。
留意点等
選挙区が変わっても、投票日に行く投票所は変わりませんが、選挙区によって投票できる候補者が異なります。
町名別選挙区一覧
東京都第5区と東京都第7区の区域は町名別選挙区一覧のとおりです。
区域 | 選挙区 |
---|---|
駒場全域 | 東京都第7区 |
青葉台全域 | 東京都第7区 |
東山全域 | 東京都第7区 |
大橋全域 | 東京都第7区 |
上目黒一丁目全域 | 東京都第7区 |
上目黒二丁目1番から46番 | 東京都第7区 |
上目黒二丁目47番から49番 | 東京都第5区 |
上目黒三丁目全域 | 東京都第7区 |
上目黒四丁目全域 | 東京都第5区 |
上目黒五丁目全域 | 東京都第7区 |
中目黒一丁目全域 | 東京都第7区 |
中目黒二丁目全域 | 東京都第7区 |
中目黒三丁目全域 | 東京都第7区 |
中目黒四丁目全域 | 東京都第7区 |
中目黒五丁目全域 | 東京都第5区 |
三田全域 | 東京都第7区 |
目黒一丁目全域 | 東京都第7区 |
目黒二丁目全域 | 東京都第7区 |
目黒三丁目全域 | 東京都第7区 |
目黒四丁目1番から5番、12番から26番 | 東京都第5区 |
目黒四丁目6番から11番 | 東京都第7区 |
下目黒一丁目全域 | 東京都第7区 |
下目黒二丁目全域 | 東京都第7区 |
下目黒三丁目全域 | 東京都第7区 |
下目黒四丁目1番から20番 | 東京都第7区 |
下目黒四丁目21番から23番 | 東京都第5区 |
下目黒五丁目1番から7番 | 東京都第7区 |
下目黒五丁目8番から37番 | 東京都第5区 |
下目黒六丁目全域 | 東京都第5区 |
中町全域 | 東京都第5区 |
五本木全域 | 東京都第5区 |
祐天寺全域 | 東京都第5区 |
中央町全域 | 東京都第5区 |
目黒本町全域 | 東京都第5区 |
原町全域 | 東京都第5区 |
洗足全域 | 東京都第5区 |
南全域 | 東京都第5区 |
碑文谷全域 | 東京都第5区 |
鷹番全域 | 東京都第5区 |
平町全域 | 東京都第5区 |
大岡山全域 | 東京都第5区 |
緑が丘全域 | 東京都第5区 |
自由が丘全域 | 東京都第5区 |
中根全域 | 東京都第5区 |
柿の木坂全域 | 東京都第5区 |
八雲全域 | 東京都第5区 |
東が丘全域 | 東京都第5区 |
区割り変更地図
東京都及び目黒区の区割り変更地図は下記のとおりです。
法改正の内容
法改正の内容につきましては、総務省のホームページも併せてご確認ください。
総務省ホームページ 「衆議院小選挙区の区割りの改定等について」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
