- 目黒区の財政状況の公表
「目黒区の財政状況の公表に関する条例」に基づき、毎年5月と11月に「めぐろ区報」で財政状況を公表しています。 - 主要な施策の成果等報告書
決算規模、歳入・歳出増減状況、事業の執行実績を報告するものです。 - 決算状況一覧
決算状況一覧表は、普通会計決算の概要をまとめたもので、「決算カード」とも呼ばれます。 - 財政の健全化判断比率
実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率という4つの指標を用いた財政状況を議会や区民の皆さまに報告しています。 - 財政状況資料集(平成22年度決算から)
地方財政状況調査(普通会計決算)や健全化判断比率などを基に、総務省が定めた全国統一様式で作成し開示するものです。 - 市町村財政比較分析表(平成21年度決算まで)
類似団体間で主要財政指標の比較分析を行い、財政状況をより分かりやすく開示するものです。 - 財政状況一覧表(平成21年度決算まで)
一般会計、特別会計、加入する一部事務組合や第三セクター等の財政状況について記載した一覧表です。 - 目黒区 財務書類(平成28年度決算から)
「統一的な基準」を会計基準として、貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書及び資金収支計算書を作成しています。 - 目黒区の財務諸表(平成27年度決算まで)
「総務省方式改訂モデル」に基づき、貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書及び資金収支計算書を作成しています。 - 財政白書2017
区財政の現状や今後の財政収支見通しなどを、図解でわかりやすくまとめたものです。 - 決算について
決算とは、1年間の収入及び支出の見積もり(予算)に対して、実際の収入及び支出の結果を明らかにしたものです。 - 財産調書(令和元年度)
