更新日:2025年5月21日

ページID:6820

ここから本文です。

中目黒住区センター児童館 ランドセル来館事業

ランドセル来館とは、小学生が、放課後にまとまった遊びの時間を確保できるよう、下校後、自宅に帰宅しないでランドセルを背負ったまま児童館に来館できる制度です。また、学童保育クラブの待機児童や、保護者が就労等のために家庭で保育できない場合にも利用できます。

注記:中目黒住区センター児童館は、令和7年度中はめぐろ学校サポートセンターに移転するため、登録要件を変更します。

利用対象

目黒区内在住または目黒区内在学の小学校1年生から6年生

登録要件

  • ​保護者全員が就労等により放課後在宅していない家庭の児童
  • 学童保育クラブへ入所申請をしたが、待機となっている児童

利用できる日時

  • 学校がある月曜日から金曜日:放課後から午後6時まで
  • 学校がある土曜日:放課後から午後5時まで

登録方法

  • 登録制です。事前にお申込みください。登録時に保護者および児童と職員の面談があります。(利用日・利用時間・利用方法・緊急時の対応などを確認します)
  • 面談日については、事前予約をお願いします。電話等でお問い合わせください。

その他

  • 単年度申請です。年度が変わりますと、登録されていたかたも再度申請が必要です。

  • 小学校の「ランドセルひろば」「ランランひろば」とは別の事業ですのでご注意ください。

  • 「ランドセル来館」利用中は、めぐろ学校サポートセンターから出ることはできません。

  • 目黒区の学童保育クラブに在籍している場合は、ランドセル来館登録はできません。

  • 詳しくは、下記「ランドセル来館のご案内」をご覧いただくか、登録を希望する児童館にお問い合わせください。
  • 来館の際は校庭側正門からお入りください。

令和7年度 ランドセル来館のご案内

お問い合わせ

中目黒住区センター児童館