ここから本文です。
健康大学教養講座「眠りのチカラ…ライフステージに応じた快適な睡眠とは?」
健康づくりに役立つ知識について、健康大学教養講座を開催します。
快適な睡眠の量を確保するには、睡眠の質の改善や睡眠障害への早期からの対応等が大切です。
そこで、「健康づくりのための睡眠ガイドライン2023」の成人版、高齢者版を踏まえて、こころと体の健康づくりに活かす方法について学びます。
ご参加をお待ちしております。
日時
令和7年2月13日(木曜日)10時から11時30分まで(9時30分から開場)
会場
目黒区総合庁舎2階 大会議室
講師
東京家政大学 人文学部心理カウンセリング学科 教授 岡島 義 氏
対象者
目黒区内在住・在勤・在学のかた
定員
100名(先着、定員になり次第締め切ります)
申し込み期間
1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)まで
手話通訳希望者は1月24日までに、お申し込みください。
申し込み方法
下記のフォーム、または電話で健康推進課健康づくり係(電話:03-5722-9584)へお申し込みください。
申し込み・問い合わせ先
目黒区健康推進課健康づくり係
電話:03-5722-9584
お問い合わせ
電話:03-5722-9584