- 私立認可保育所等に対する運営費等補助金の返還請求について
- 保育の質の向上のための取組み
- 令和5年4月入所利用調整(選考)実施状況
- 令和4年4月入所利用調整(選考)実施状況
- 令和3年4月入所利用調整(選考)実施状況
- 認可保育園等の利用申込みのご案内
- 区内保育施設の空き状況(例月)
空き状況はあくまでも予定です。状況が変わることもありますので、詳細についてはお問い合わせください。 - 区内保育施設の空き状況(令和5年4月二次利用調整分)
- 目黒区の認可保育園
認可保育園は、保護者が就労、病気などで平日の昼間お子さんを保育できない場合に、保護者の方に代わって保育を行う児童福祉施設です。 - 小規模保育所
0歳から2歳のお子さんを対象に、6人から19人までの定員で保育を行う保育所です。 - 家庭福祉員(保育ママ)
保護者が働いていたり、家族の介護にあたるなどの理由で昼間保育する人がいない乳幼児を、保育士などの一定の資格をもった有資格ベテラン保育者の自宅等家庭的な環境の中でお子さんをお預かりします。 - 事業所内保育所
会社等の事業所が設置した保育施設で、従業員のお子さんと地域のお子さんを一緒に保育する施設です。 - 認可保育園等の施設、サービス等の紹介
園庭の有無、駐輪可能台数、おむつの処分、シーツ布団カバー等の準備などの情報をご覧いただくことができます。 - 保育園利用中の手続き
- 保育所等入所待機児童数の推移
過去5年間の待機児童の状況をお知らせします。 - 区立保育園の園だより
- 区立保育園行事予定表
保育園には元気がいっぱい! 区立保育園は地域の子育てを応援しています。 - 区立保育園の子育て支援事業
区立保育園は地域の子育てを応援しています。保育園の生活を体験したり、園児と一緒に遊んだりと、いろいろな行事でお待ちしています。お子さんと一緒にぜひお出かけください。 - 保育園の給食
保育園では、お子さんの成長にあわせ、栄養バランスを考えた給食をお出ししています。ここでは、区立保育園でお出ししている給食のうちから、栄養士がお勧めする季節のメニューをご紹介します。 - 区立保育園給食調理業務の委託化
- 感染症にかかったお子さんの学校、幼稚園、保育園の出席停止期間基準(登園許可の目安)
感染症にかかったお子さんについては、出席停止基準の出席停止期間の間(なお、保育園については登園許可の目安の保育園を休ませる期間の間)お休みいただけますとお子さんが十分療養できるだけでなく、学校等で他のお子さんへの感染症の拡大を防ぐことができます。 - 福祉サービス第三者評価結果の公表
