更新日:2018年3月27日
認可外保育施設を利用するご家庭の保育料の負担を軽減するため、保育料の一部を助成します。
対象施設と助成期間
対象施設
- 東京都認証保育所(目黒区外も含む)
- 東京都が「ベビーホテル」または「その他施設」と分類する認可外保育施設のうち、指導監督基準を満たす旨の証明書を受けた保育施設(目黒区外も含む)
- 目黒区内の定期利用保育事業
ひとり親の方の助成対象
上記対象施設のほか、ひとり親の方は次の施設の利用も助成対象となります。
家庭福祉員(保育ママ)
助成期間
助成を開始した月から平成31年3月まで。対象者の要件に該当しない月は助成対象外です。
対象者の条件
次のすべてに該当し、所得区分が利用施設の助成対象に該当することが助成の条件となります。
- 当該月の1日現在、児童及び保護者が目黒区に住民登録があり、実際に居住していること。
- 認可保育所に在籍しておらず、保育の必要性の支給認定(2号または3号)の申請を完了させていること。
- 保護者が現に就労、就学等の事由で日中保育ができない状況(求職中の場合は保育料助成の対象外)にあること。
- 児童が月の初日から施設に在籍しており、かつ、施設と月160時間以上の保育委託契約を結んでいること。
- 当該月の保育料を支払っていること(保育料を滞納していない)。
次の場合は助成を行いません。
- 助成対象者の要件に該当していることが確認できない場合。
- 児童及び保護者が目黒区内に実際に居住していない場合。
- 偽り、その他不正な手段により助成金の交付申請があった場合。
助成区分及び助成金額
東京都認証保育所、区内の定期利用保育事業又は東京都の指導監督基準を満たす認可外保育施設
助成区分(階層の区分) | 助成金額(月額) |
---|---|
生活保護世帯及び住民税非課税世帯 | 50,000円 |
区市町村民税所得割の世帯合計額が7万5千円未満の世帯 | 40,000円 |
区市町村民税所得割の世帯合計額が7万5千円以上12万5千円未満の世帯 | 35,000円 |
区市町村民税所得割の世帯合計額が12万5千円以上22万円未満の世帯 | 30,000円 |
区市町村民税所得割の世帯合計額が22万円以上32万円未満の世帯 | 20,000円 |
区市町村民税所得割の世帯合計額が32万円以上42万円未満の世帯 | 15,000円 |
区市町村民税所得割の世帯合計額が42万円以上の世帯 | 5,000円 |
ひとり親世帯の追加対象施設について
ひとり親世帯については、東京都認証保育所、区内の定期利用保育事業又は東京都の指導監督基準を満たす認可外保育施設に加え、家庭福祉員(目黒区内に限る)と月ぎめ保育委託契約を結んでいる場合も助成の対象とします。
助成区分(階層の区分) | 助成金額(月額) |
---|---|
一律 | 15,000円 |
留意事項
- 助成区分の階層算定にあたっては、認可保育所の保育料計算に準じます。4月分から8月分までは29年度区市町村民税所得割額、9月分から3月分までは30年度区市町村民税所得割額により助成区分の階層の算定をします。(調整控除と所得割の調整措置以外の税額控除を行う前の所得割)
- 助成金額(月額)が基本保育料額(月額)を上回る場合には、助成金額は基本保育料額(月額)を上限とします。
- 同じ月に複数施設を利用した場合でも2施設分の助成は受けられません。
- 申請内容に変更(転居や転園等)が生じた場合はすみやかに保育施設利用係までご連絡をお願いします。
助成金交付スケジュール
期 | 対象月 | 提出期限日(必着) | 交付(不交付)通知予定時期 | 支払予定時期 |
---|---|---|---|---|
第1期 | 4月・5月・6月 | 平成30年6月29日 | 7月下旬 | 8月中旬 |
第2期 | 7月・8月・9月 | 平成30年9月28日 | 10月下旬 | 11月中旬 |
第3期 | 10月・11月・12月 | 平成30年12月28日 | 1月下旬 | 2月下旬 |
第4期 | 1月・2月・3月 | 平成31年3月15日 | 4月中旬 | 4月下旬 |
申請手続きについて
申請方法
下記の申請書類を郵送又は持参により提出し申請してください。
支給認定を取得していない方は、持参のみの申請となります。(詳細は保育施設利用係までお問合せください。)
申請期限
- 助成金交付スケジュールを参照してください。
- 申請した期分からが助成対象となり、期限を過ぎた申請により遡ることはできません。
申請書類
- 認可外保育施設保育料助成金交付申請書(兼口座振替依頼書)
- 申請書のほか、助成要件を確認するために別途書類の提出を依頼する場合がございます。
申請書類の提出先
〒153-8573目黒区上目黒二丁目19番15号目黒区総合庁舎2階
子育て支援部保育課保育施設利用係
保育料助成担当
助成金は、3か月ごとに交付の決定を行い指定口座への振込みによりお支払いします。
詳細
詳細は下記「認可外保育施設保育料助成制度のご案内(PDF)」をご覧いただくか、保育施設利用係までお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
