このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 子育て・保育 の中の キッズゾーンを整備しています のページです。

本文ここから

キッズゾーンを整備しています

更新日:2023年2月15日

キッズゾーンとは

保育所が行う散歩等の園外活動の安全を確保するために、車両の運転者に対して注意喚起をすることを目的として設定した区域をいい、所轄警察と連携して交通安全対策の整備を進めるものです。

キッズゾーンとスクールゾーンの違い

キッズゾーン

  • 保育所を中心とした半径500メートル程度の範囲が対象で、子どもの安全確保を図るための交通安全対策を行います。目黒区では区内全域がキッズゾーンの対象範囲となります。
  • 自動車等の運転者への注意喚起を目的としており、キッズゾーンの設定自体に時間規制などの交通規制は行いません。

スクールゾーン

  • 主に小学校を中心とした半径500メートル程度の通学路が対象です。
  • 設定された道路には、指定時間帯の車両通行禁止など道路交通法上の規制が適用されます。

キッズゾーン整備に至る経緯

令和元年5月の滋賀県大津市の園児の交通事故を受け、保育所から挙げられた危険箇所について、警察、道路管理者、保育所等による合同点検を実施し、順次安全対策を講じています。また、目黒区内には園庭の確保が難しい保育所が多くあり、日常的に、集団での徒歩移動により公園等を利用している状況にあります。
こうしたことから、目黒区では保育所が行う散歩等の園外活動時の子どもの安全確保を図るため、交通安全対策を行うこととしました。

整備の概要

目黒区では、モデル地区として学芸大学駅周辺・祐天寺駅周辺を選定し、保育所の園外活動移動経路のうち、公園等の周辺や安全対策がより一層必要な交差点周辺を中心に対策すべき箇所を選定しました。対策箇所における整備内容は路面標示やポストコーンの設置、外側線塗り直し等です。
今後は、キッズゾーンの整備効果を検証したのち、整備地区の拡大について検討していきます。

キッズゾーン整備対策箇所図(令和5年1月現在)

キッズゾーン整備対策箇所図

整備内容の詳細
番号 整備箇所 整備内容
1 祐天寺一丁目3番から祐天寺一丁目21番 キッズゾーン路面標示の設置(予定)
外側線整備位置変更(済)
イメージ狭さくの設置(済)
2 五本木一丁目12番から五本木一丁目31番 キッズゾーン巻き看板の設置(予定)
外側線塗り直し(済)
3 五本木一丁目3番から五本木一丁目20番 キッズゾーン路面標示の設置(予定)
ゼブラゾーンの設置(済)
ポストコーン設置(一部済)
減速マークの路面標示の設置(済)
4 中町二丁目14番から中町二丁目15番 外側線の設置(済)
ポストコーン設置(予定)
5 鷹番二丁目9番から鷹番二丁目15番 自転車ストップマーク路面標示の設置(済)
6 鷹番一丁目17番から碑文谷二丁目13番
碑文谷二丁目11番から碑文谷二丁目9番
キッズゾーン路面標示の設置(予定)
自転車ストップマーク路面標示の設置(済)
外側線塗り直し(済)
7 碑文谷二丁目11番から碑文谷二丁目21番 外側線塗り直し(済)
ポストコーン設置(済)
8 中央町二丁目26番から鷹番二丁目2番 キッズゾーン路面標示の設置(予定)
キッズゾーン巻き看板の設置(予定)
9 鷹番三丁目15番から鷹番三丁目4番 キッズゾーン路面標示の設置(予定)
キッズゾーン巻き看板の設置(予定)
自転車ストップマーク路面標示の設置・塗り直し(済)
10 碑文谷六丁目8番から碑文谷六丁目6番
碑文谷六丁目7番から碑文谷六丁目9番
外側線塗り直し(済)
ポストコーン設置(済)
イメージ狭さくの設置(済)
11 碑文谷六丁目9番から碑文谷五丁目10番 歩行者横断用信号機の時間延長(済)

路面標示・巻き看板のイメージ

安全運転のお願い

キッズゾーンは、保育所の園外活動経路として、子どもが集団で通行しています。ドライバーの皆様はより一層の安全運転を心がけてください。

問い合わせ先

キッズゾーンに関すること

保育課保育係(電話:03-5722-9865)

路面標示や交通安全対策に関すること

みどり土木政策課土木計画担当(電話:03-5722-9745)
道路公園サービス事務所目黒地域サービス係(目黒管内)(電話:03-3711-6825)
道路公園サービス事務所碑文谷地域サービス係(碑文谷管内)(電話:03-5721-7287)

お問合せ

このページは、保育課が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9865

ファックス 03-5722-9659

本文ここまで

サブナビゲーションここから

子育て・保育

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.