このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

母子保健事業案内

更新日:2023年5月1日

目黒区では妊娠期から出産・子育て期に渡って安心して子育てができるよう支援しています。
妊娠・出産・育児に必要な情報については以下のとおりです。

妊娠、出産前の手続き

妊娠届出書の提出・母子健康手帳の交付

出産・子育て応援交付金事業(国の出産・子育て応援給付金)

東京都出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)

妊婦健康診査

妊産婦歯科健診

里帰り等妊婦健康診査費及び新生児聴覚検査費助成

多胎妊婦に対する妊婦健康診査費用助成

妊娠高血圧症候群等の医療費助成

保健指導票の交付

入院助産費用

不妊治療費等助成事業

妊娠、出産前の事業

出産・子育て応援事業(ゆりかご・めぐろ)

パパママの育児教室

妊婦ごはんとオーラルケア

出産後の手続き

新生児聴覚検査

里帰り等妊婦健康診査費及び新生児聴覚検査費助成

多胎妊婦に対する妊婦健康診査費用助成

出生届

出生通知票の提出

妊産婦・新生児の訪問指導

産後ケア事業(宿泊型)

産後ケア事業(訪問型)

産後ケア事業(通所「集団」型)

児童手当制度について

子ども医療費助成制度

養育医療(未熟児)

先天性代謝異常等検査

国民健康保険 出産育児一時金の支給

多胎児家庭支援事業「さくらんぼ・めぐろ(多胎児面接)」

ファーストバースデーサポート事業

出産後の事業

東京都出産応援事業

新生児誕生祝金

乳幼児健康診査

乳幼児歯科健診

5歳児健診

6歳児フッ素塗布事業

子どもの予防接種

里帰り等子どもの定期予防接種費用助成

育児学級・懇談会のご案内

はじめての子育ての集い

離乳食講座

その他

風しん抗体検査及び予防接種を公費(無料)で受けることができる対象者を拡大しました

家事育児支援ヘルパー派遣事業(子ども家庭支援センター)

家事育児サポーター(産後ドゥーラ)利用費助成事業

お問合せ

このページは、保健予防課が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9503

ファックス 03-5722-9508

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.