更新日:2022年12月29日
下の表に掲げている戸籍の証明書を発行しています。
戸籍の証明の発行にあたって
- 証明書の種類によっては発行できない窓口がありますのでご注意ください。
- 証明書発行の際には、窓口で申請の方のご本人確認を行っています。本人確認のための書類をお持ちください。
請求窓口
次のいずれかの窓口で申請してください。
郵送での請求
郵便により請求できるものもあります。(「戸籍証明郵送請求の方法」を参照してください。)
コンビニエンスストアでの交付
現在目黒区に住民登録をされている方でマイナンバーカードをお持ちの方は目黒区が本籍の戸籍全部事項(戸籍謄本)・戸籍個人事項(戸籍抄本)及び戸籍の附票を、提携しているコンビニエンスストアで交付できる場合があります。(「コンビニ交付について」を参照してください。)
戸籍住民課戸籍証明係で発行する戸籍の証明
種別 | 手数料 | 請求窓口 | お問合せ |
---|---|---|---|
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) | 1通450円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本) | 1通450円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
除籍全部事項証明書(除籍謄本) | 1通750円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
除籍個人事項証明書(除籍抄本) | 1通750円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
改製原戸籍謄本・抄本 | 1通750円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
戸籍一部事項証明書 | 1通450円 | 戸籍住民課 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
除籍一部事項証明書 | 1通750円 | 戸籍住民課 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
戸籍の附票の写し | 1通300円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
不在籍証明書 | 1通300円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
独身証明書 (本人のみ請求。代理人申請不可) | 1通300円 | 戸籍住民課 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
身分証明書 (注記をご覧ください) | 1通300円 | 戸籍住民課 地区サービス事務所 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
戸籍届出の受理証明書(目黒区に届出されたかた) (注記をご覧ください) | 1通350円 | 戸籍住民課 | 戸籍住民課戸籍証明係 電話:03-5722-9806 |
手数料
- 公的年金(国民年金や厚生年金等)の請求などに使用する場合は、手数料が無料になることがあります。
- コンビニエンスストアでの交付は無料扱いをしておりません。
- 手数料は印紙ではなく現金にて収納しています。(郵送請求は定額小為替または現金書留)
本籍が目黒区にない場合
本籍が目黒区にない場合は、本籍地の区市町村にお問合わせください。
交付請求の出来るかた
- 戸籍に記載されている方、またはその配偶者
- 直系尊属(父母、祖父母など)、直系卑属(子、孫など)
- (コンビニ交付は戸籍に記載されている方を交付)
注記
次のかたが請求できます。それ以外のかたが請求する場合は委任状等が必要です。
- 身分証明書については該当者本人
- 受理証明書については届出人
代理人が手続きをする場合
交付請求のできる方から委任を受けて代理人が手続きをする場合は、委任者の作成した委任状等が必要です。
法人が手続きをする場合
「代表者の資格証明書」(作成後3か月以内の原本)が必要です。
原本還付を希望する場合は代表者の資格証明書原本と、代表者の資格証明書写しに「原本と相違ない」旨を記載したものの提出が必要です。
本人確認
手続きにいらした方の本人確認を実施しています。本人確認のための書類を提示していただきます。(コンビニ交付については「コンビニ交付について」を参照してください。)
1点の提示で本人確認とする書類
- マイナンバーカード
- 写真つきの住民基本台帳カード
- 運転免許証
- 旅券(パスポート)
- 特別永住者証明書・在留カード等
- 身体障害者手帳
- その他、国もしくは地方公共団体の機関が発行した顔写真のある本人確認書類
2点以上の提示で本人確認とする書類
- 健康保険証
- 年金手帳
- 年金証書
- 社員証、学生証など
戸籍法の一部改正(平成20年5月1日施行)により、交付請求できる方が限定され、本人確認が義務付けられました。
法務省ホームページ
法務省のホームページにリンクしています。
戸籍事務のコンピュータ化
目黒区では平成19年6月30日から、戸籍事務をコンピュータ化いたしました。
平成19年6月30日から、戸籍事務をコンピューター化しました
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
