ここから本文です。
公の施設使用料の見直し方針(案)に対する意見募集を実施しました
令和5年6月に公表した「公の施設使用料の見直し方針(案)」に対する区民意見募集の実施状況をまとめました。
たくさんのご意見をいただき、誠にありがとうございました。
意見募集の実施結果
お寄せいただいたご意見と、ご意見に対する回答をまとめています。
公の施設使用料の見直し方針(案)に対する意見募集の実施結果(PDF:1,655KB)
意見募集の実施概要
令和5年6月15日(木曜日)から令和5年7月28日(金曜日)まで、以下の方法によりご意見を募集しました。
たくさんのご意見をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
- 郵送
- 持参
- ファックス
- Eメール
- 専用フォーム
閲覧・配布
公の施設使用料の見直し方針(案)(全文)について、令和5年6月15日(木曜日)から令和5年7月28日(金曜日)まで、以下の施設で閲覧・配布を行いました。
- 目黒区総合庁舎本館1階・区政情報コーナー
- 目黒区総合庁舎本館4階・資産経営課
- 住区センター
- 地区サービス事務所(東部地区を除く)
- 区立図書館
- 男女平等・共同参画センター
- 中小企業センター・区民センターホール
- 勤労福祉会館
- 消費生活センター
- 老人いこいの家
- 社会教育館・青少年プラザ・緑が丘文化会館
- 心身障害者センターあいアイ館
- めぐろパーシモンホール
- 中目黒GTプラザホール
- 目黒区エコプラザ
公の施設使用料の見直し方針の改定案(概要資料)
公の施設使用料の見直し方針(案)の主な内容と、使用料の算定についてまとめた概要資料です。
公の施設使用料の見直し方針の改定案について(概要資料)(PDF:618KB)
注記:この資料は案の段階における内容です。11月の改定版では一部内容が変更になっています。
公の施設使用料の見直し方針(案)
公の施設使用料の見直し方針の改定案です。公の施設の使用料の算定に係る基本的な考え方や算定方法等を記載しています。
注記:この資料は案の段階における内容です。11月の改定版では一部内容が変更になっています。
使用料の試算額(案)
現行の使用料と改定後の使用料(案)を掲載しています。使用料は令和7年度に改定予定です。
令和7年度改定に向けた公の施設使用料の試算(PDF:1,037KB)
注記:この資料は案の段階における内容です。11月の改定版では一部内容が変更になっています。
関連するページ
- 貸室のあり方見直しの基本的な考え方を策定しました
令和4年12月に策定した「貸室のあり方見直しの基本的な考え方」のページにリンクします。 - 目黒区区有施設見直し計画を改定しました
令和4年5月に改定した「区有施設見直し計画(後期:令和4年度から令和8年度)」のページへリンクします。
お問い合わせ
電話:03-5722-9876