更新日:2021年9月9日
目黒区では災害に備えて、区民の方々が参加できる訓練を実施しています。
訓練名 | 訓練目的等 |
---|---|
総合水防訓練 | 台風・集中豪雨の季節を前に、区、消防署、警察署、消防団による態勢の強化を図ります。また、区民参加の水害に対する備えの講習などを行います。 |
小型消防ポンプ操法演技発表会 | 町会や自治会を中心とした防災区民組織による小型消防ポンプの安全で確実な基本操法演技を行い、地域自主防災の確立を図ります。 |
総合防災訓練 | 区、関係機関、区民が一体となって防災訓練を行い、区と関係機関相互の緊密な連携の強化と区民の防災行動力の向上を図ります。 |
避難所運営訓練 | 災害発生時の避難所となる区立の小・中学校等で地域住民、学校教職員、区職員が連携・協力し避難所の運営訓練を行います。 |