更新日:2022年4月13日
目黒区では、仕事などの都合により平日に「転入・転出・区内転居の届出(住所変更の届出)」及び「印鑑登録」ができないかたのために、毎月一回、日曜日に窓口を開設しています。
東急東横線・東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩5分ほど。戸籍住民課は、目黒区総合庁舎「西口」を入ってすぐのところです。なお、1番窓口は証明書交付窓口です。
午前10時から午後4時30分まで
窓口は大変混み合います。時間に余裕を持ってご来庁ください。また、ご都合のつく場合は平日に手続きをお願いします。
- 転入・転出・区内転居の届出(住所変更の届出)
- 印鑑登録
関連するページ(届出の時期及び届出の際に必要な書類等をご確認ください)
- 国外から転入する場合や、転入などの手続きのため他の市区町村に確認が必要な場合は受付けができません。
- 印鑑登録の手続きは、原則として申請当日に完了しないため、即日に印鑑登録証(カード)の交付を受けることはできません。ただし、本人確認資料によっては申請当日に完了する場合があります。詳しくは、「印鑑登録」をご覧ください。
- マイナンバーカードをお持ちのかたは、届出の際にお持ちください。カードに変更事項を記載する場合があります。
- 日曜窓口では、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを使用する「転入届の特例」は原則として受付けていません。
- 児童手当や国民健康保険など、後日手続きが必要な場合があります。
- 1月9日
- 2月13日
- 3月13日
- 3月27日(臨時窓口開設)
- 4月2日(臨時窓口開設)
- 4月3日(臨時窓口開設)
- 4月10日
- 5月8日
- 6月12日
- 7月10日
- 8月14日
- 9月11日
- 10月9日
- 11月13日
- 12月11日
平日は、お近くの地区サービス事務所でも手続きができます
日曜窓口は、混雑のため受付(届出受理)まで1時間以上お待たせする場合があります。平日はお近くの地区サービス事務所でも「転入・転出・転居」の届出及び「印鑑登録」の手続きができます。
(地区サービス事務所では、「日曜窓口」は開設していません)