更新日:2023年9月12日

ページID:9841

ここから本文です。

庚申塔

東横線・日比谷線エリア

寿福の庚申塔

オカメザクラで有名な寿福寺門前に立つ庚申塔です。

宿山(しゅくやま)の庚申塔

寿福寺前バス停の辻にあり、比較的分かりやすい場所にあります。

天祖神社庚申塔

駒沢通りを祐天寺から下ってくると、左側に天祖神社があります。神社に入って左に木製の祠狩り、2体が納められています。

さわら庚申と道標

駒沢通り沿い祐天寺二丁目交差点そばに、立派な瓦葺きのお堂があります。

五本木庚申塔

目黒区立守屋図書館の裏の小道(旧鎌倉街道といわれている)にあります。(区指定有形文化財)

けこぼ坂庚申塔

目黒区総合庁舎の駒沢通りに面したところにあります。

桜森神社前庚申塔

桜森稲荷神社に入って左にブロック造の祠があります。

鉄飛坂庚申塔

鉄飛坂上の帝釈堂境内に6体納められています。(区指定有形文化財)

大辻の庚申

昭和の初め頃まで、柿の木坂の畑のあぜ道にあったそうですが、耕地整理などで幾度も移され、昭和63年に柿の木坂ゴルフガーデン脇に移設されました。その後、平成23年マンション建設工事に伴い、氷川神社拝殿裏右奥に移設されました。

緑が丘庚申塔

昭和初め頃に中根小学校の辺りありましたが、現在は道路工事で動かされ、2体の地蔵と共に個人宅内で守られています。

目黒線・大井町線エリア

高木神社境内の庚申塔

元は環状七号線道路のそばにありましたが、高木神社境内に移されています。

清水庚申

東急バス「渋71系統」のバス停「清水庚申」そばの角にあります。

碑小学校前の庚申塔

碑小学校の北東角地に祀られています。

山手線目黒駅・目黒通りエリア

ひいらぎ庚申

田道橋を清掃工場から渡ってくると正面に赤い祠があります。

田道庚申塔

区民センター脇、ひいらぎ庚申前の道を山手通りに向かううねった道の右に瓦葺きの大きな祠があります。(区指定有形文化財)

ばくろ坂上庚申塔

ばくろ坂を登りきった四辻角にあります。

藤の庚申

祠の上に藤棚があり、春は藤の花がしだれ咲きます。

十七ヶ坂上庚申塔

坂を登りきった囲いのある墓地の中にあります。区内で最も古い庚申塔です。

大鳥神社境内の庚申塔

大鳥神社お社の左奥に石塔群があります。

別所坂上庚申塔

急な別所坂を登りきると、コンクリート造の祠があり、前後3体ずつ納められています。

とちの木庚申

名前の由来となった傍らのとちの木は、残念ながら枯れてしまい根本が残るだけになっています。

一緒に読まれているページ