更新日:2024年11月1日

ページID:16205

ここから本文です。

自由が丘エリアプラットフォームのイベント情報

11月3日(日曜日)に「ザ・キッズニック!」を開催します

新駅前バナー

自由が丘エリアプラットフォームが策定した「自由が丘未来ビジョン」では、駅前とその周辺を安全と楽しさでつなぐ、歩行者を主役とした「楽歩(らっぽ)環境」をつくりだすことを目標のひとつに掲げています。自由が丘では、再開発事業等により、今後、多くのパブリックプレイスが創出されることから、この利活用の方法を考え、歩行者がふと足を止めるような取組を日常化していきたいと考えています。

(注)パブリックプレイスとは、公共空間(道路、駅前広場等)と公共的空間(市街地再開発事業や任意の共同化・個別建替え等によって整備される歩行者空間・広場等)を合わせたもの。

キッズニックロゴ今回、自由が丘駅前広場を新たに創出されるパブリックプレイスに見立てた利活用実験と、パブリックプレイスの管理運営者に求められる役割を検証するための実証実験を実施し、こどもが楽しめるイベント「ザ・キッズニック!」(キッズ+ピクニック)を開催します。

「ザ・キッズニック!」企画書(PDF:1,757KB)

開催日時

令和6年11月3日(日曜日)13時から17時まで

開催場所

自由が丘駅前広場(自由が丘1-30)

(雨天時の実施会場:10月31日追記)

(注意)小雨時は自由が丘駅前広場で実施します。雨天時は内容を一部縮小して、以下のように会場を変更して実施します。

雨天時の実施会場

  • 雨天時の総合案内所は自由が丘商店街振興組合(目黒区自由が丘2-10-8自由が丘エヌケービル3階)にあります。イベント参加の事前予約をされた方は、ご来場の際、総合案内所にお越しください。お支払いは各会場にてお願いいたします。
  • なお、イベントの各会場は下記の一覧表の通りです。
イベント名 会場
CityPicnic 中止

韓国伝統餅つき体験

韓国伝統儀式体験

韓国伝統菓子づくり体験

こども料理大会「自分のじまん料理」

ZENDAMASweets
(目黒区自由が丘2-11-3)

こども向け着物体験イベント「きものキッズファンタジーワールド」

誰でもデザイナーになれる授業「自分を売り込む名前デザイン」

ベイブレードXG2大会

自由が丘商店街振興組合会議室
(目黒区自由が丘2-10-8自由が丘エヌケービル3階)
  • 「韓国伝統儀式体験」、「韓国伝統菓子づくり体験」は、当日受付枠があります。ご来場の際、総合案内所でお申し込みください。先着順となります。お支払いは各会場にてお願いいたします。

エリアプラットフォームによる取組

看板「自由が丘未来ビジョン」に基づく社会実験として、自由が丘で課題となっている自転車走行マナーの向上を目的として、駅前広場ではおしちゃり(自転車の押し歩き)を呼びかけます。ご来場の皆様にも、ご協力をお願いします。

開催されるイベント

CityPicnic(自由が丘商店街振興組合青年部)

まちなかでのピクニックがテーマです。東急沿線の店舗による出店と人工芝でのピクニックが楽しめます。

  • 自由が丘周辺2店舗によるキッチンカーが出店し、サンドイッチ(自由が丘さんど)、コーヒー・ワイン(usubane)を販売します。
  • 自由が丘の「古書まりか堂」が、本の販売を行います。
  • ピクニックをテーマに、グッドミュージックやアンビエント(環境音楽)等、会場内に心地よい音楽を流します。
  • 書道パフォーマンスを行い、書道をテーマとしたワークショップを実施します。

日韓伝統文化体験(日韓農水産食文化協会・日韓自由が丘交流会等)

こどもが、日韓の伝統文化を体験できるイベントです。

  • 韓国伝統餅つき体験

ご家族で韓国の伝統餅つきが体験できます。

  • 韓国伝統儀式体験(参加費500円)

韓国の結婚式で行う伝統儀式(ヨンジゴンジ)を体験できます。

  • 韓国伝統菓子づくり体験(参加費1000円)

お花の模様を施したおもち(コッサンピョン)をつくります。トクサルという木の道具を使って模様付け体験ができます。

餅つきヨンジゴンジ韓国餅

  • こども料理大会「自分のじまん料理」

こどもが自宅で作成した料理を事前募集し、展示します。

  • こども向け着物体験イベント「きものキッズファンタジーワールド」(参加費1着1500円、2着2000円)

プロの着付け士に十二単や裃(かみしも)、忍者・新選組等の衣装を着付けしてもらえます。お客様ご自身のカメラで写真の撮影が可能です。日本や「和」が感じられるイベントです。

  • 誰でもデザイナーになれる授業「自分を売り込む名前デザイン」

広告デザイナーが広告デザインのスキルを使い、発想力や考える力を養うワークショップです。参加者に、自分を売り込むための名刺を作成してもらいます。

なお、「韓国伝統餅つき体験」以外の参加には、事前予約等が必要です。下記の日韓伝統文化体験イベント申し込み方法を参照のうえ、お申し込みください。参加費が必要な体験等は、イベント当日にお支払いいただきます。

ベイブレードXG2大会(おもちゃのマミー)

タカラトミー公式ベイブレード大マミー会を開催します。募集人数は128名で、参加は事前予約制です。下記ホームページからお申し込みください。

ベイブレード大会申し込み予約(おもちゃのマミーHP)

ベイブレード大会広告

日韓伝統文化体験イベント申し込み方法

申し込みが必要なイベント

イベント名 募集人数 参加費 予約方法
韓国伝統儀式体験

事前予約10名

当日受付10名

(計20名)

500円

予約フォーム

現地で申し込み

韓国伝統菓子づくり体験

事前予約10名

当日受付10名

(計20名)

1000円

予約フォーム

現地で申し込み

こども料理大会 数名

無料

食材等は各自負担

郵送
こども向け着物体験

13時、14時、15時、16時から各回3名(計12名)

1着1500円

2着2000円

予約フォーム
誰でもデザイナーになれる授業

13時、14時、15時、16時から各回8名(計32名)

無料 予約フォーム

事前予約された方は、当日会場に着きましたら、総合案内所にお越しください。お支払いは各ブースにてお願いいたします。

予約フォームによる申し込み

「韓国伝統儀式体験」、「韓国伝統菓子づくり体験」、「こども向け着物体験」、「誰でもデザイナーになれる授業」は、以下の予約フォームからお申し込みください。予約はこども分のみ必要で、付き添いの方の予約は不要です。こども2名以上で参加の際は、それぞれお申込みください。予約フォームによる申し込みは先着順で受け付けるため、ご希望に添えない場合があります。

  • 事前予約のお申し込みは11月1日(金曜日)12時をもって終了させていただきます。

予約フォーム

郵送による申し込み

「こども料理大会」は、郵送での申し込みとなります。

料理大会チラシ

応募方法

自分のじまん料理を作って応募してください。その際、自己紹介、料理名、料理のエピソード、料理の写真、連絡先を明記して郵送してください。書式は問いません。締め切りは、令和6年10月20日(日曜日)です。

送り先

〒152-0034

東京都目黒区緑が丘1-11-8

趙善玉料理研究院

当日申し込み

「韓国伝統儀式体験」、「韓国伝統菓子づくり体験」は、当日受付枠があります。ご来場の際、総合案内所でお申し込みください。先着順となります。

「自由が丘未来ビジョン」の実現に向けた取組

自由が丘エリアプラットフォームでは、「自由が丘未来ビジョン」(令和5年2月策定)の実現に向けて、来街者の皆さまに楽しんでいただけるように工夫しながら、イベントとして社会実験を実施し、「駅周辺の細街路への車両進入の抑制」や「日常的なにぎわいの創出」などの検討を行っています。

自由が丘未来ビジョン(抜粋)

まちづくり目標1「駅前と周辺を安全を楽しさでつなぐ楽歩(らっぽ)環境をつくりだす」

目標1

目標5

方針1「歩行者を主役としていく楽歩地区の範囲を定める」(PDF:144KB)

方針5「新たに生み出す歩行者空間や広場において歩行者がふと足を止めるような取組を日常化していく」(PDF:154KB)

自由が丘未来ビジョンの全編は、こちらからご覧いただけます。
自由が丘未来ビジョン(令和5年2月策定)

これまでに開催されたイベント

「自由が丘写すわーる(うつすわーる)」(令和6年3月)

自由が丘エリアプラットフォームでは、「自由が丘未来ビジョン」に描いた将来像である「日本一座れる場所が多いまち」や「歩行者がふと足を止めて、時間を楽しむまち」を目指して取組を進めています。
令和6年3月17日(日曜日)に、取組を紹介するイベント「自由が丘写すわーる(うつすわーる)」を自由が丘駅前広場で開催しました。

写す駅前

イベント当日は、駅前広場に椅子・ベンチ等を並べて憩える場とし、事前に募集した「居心地が良く座りたくなる場所」の写真をフォトブックとして展示しました。

また、使いきりフィルムカメラを使い「歩行者がふと足を止めて、時間を楽しむまち」の写真を撮るワークショップ(事前予約制)を実施しました。

自由が丘写すわーる報告書(PDF:4,709KB)

フォトブック1(PDF:3,427KB)

フォトブック2(PDF:4,955KB)

フォトブック3(PDF:4,929KB)

投稿ポリシー(PDF:612KB)

開催日時(終了しました)

令和6年3月17日(日曜日)13時から17時まで

開催場所

自由が丘駅前広場(自由が丘1-30)

「えきまえプラス」(令和5年3月)

自由が丘エリアプラットフォームの設立と自由が丘未来ビジョンを広くお披露目するため、自由が丘駅前広場を活用したイベント「えきまえプラス」を開催しました。

自由が丘駅前イベント

この「えきまえプラス」では、「交流・滞留機会の創出」の観点から、タクシープールを人が集まる場として活用するポスターセッション・まちなかシンポジウムを実施しました。また、「滞在快適性の向上」の観点から、女神広場でのアートイベントや駅前公衆便所での美化活動を実施しました。

えきまえプラスの開催案内はこちらからご覧いただけます。
えきまえプラス開催案内(PDF:2,408KB)

ポスターセッションで展示したポスターはこちらからご覧いただけます。
ポスターセッションで展示したポスター(PDF:999KB)

えきまえプラスの開催報告書はこちらからご覧いただけます。
えきまえプラス報告書(PDF:1,233KB)

開催日時(終了しました)

令和5年3月12日(日曜日)13時から17時まで

開催場所

自由が丘駅前広場(目黒区自由が丘一丁目30番)

自由が丘サンセットエリア内における「車両通行の抑制に向けた社会実験」(令和4年11月)

株式会社ジェイ・スピリットおよびサンセットエリア会(自由が丘サンセットエリアの建物所有者による任意団体)、区は、「まちなかを安全で快適に歩き過ごせる自由が丘ならではのウォーカブルゾーン」の実現を目指す第一段階の取組として、サンセットエリアの区域内の私道における車両交通抑制社会実験を実施しました。社会実験では、車両通行抑制による効果や実施ニーズ、歩行者や自動車および区域内の沿道店舗等への影響などの課題の検証調査を行いました。

サンセットエリア社会実験

社会実験の結果概要は、こちらからご覧いただけます。
自由が丘サンセットエリア内における「車両通行の抑制に向けた社会実験」報告(PDF:2,571KB)

実施日時(終了しました)

令和4年11月28日(月曜日)から12月3日(土曜日)まで、各日正午から18時まで

場所

自由が丘サンセットエリア内の私道(幅員約4メートル、延長約450メートル)

(住居表示:目黒区自由が丘一丁目25番26番、二丁目9番)

実施内容

外周道路からの私道の入り口にバリケードを設置し、通過車両の進入を抑制するとともに、路上にテーブル、イスを設置し、併せて押しちゃりへの協力を促しました。

お問い合わせ

地区整備課

ファクス:03-5722-9239