更新日:2019年2月25日
印鑑登録に関する申請や受領を代理人が行う場合、委任状が必要です。
委任状は、ひとつの委任行為につき1枚作成してください。1枚の委任状で複数の異なる委任行為を兼ねることはできません。
委任状は代理人の欄も含めて、すべて登録者本人が全文自筆で記入し、押印してください(パソコン等で作成した委任状は認められませんが、本人が作成できないやむを得ない事情がある場合は、お問い合わせください)。
便せんまたはA4程度の白紙に、登録する本人が全文自筆で記入し、押印してください。
左の点線内には次の該当する事項のいずれか1つを記入してください(2つの項目について委任する場合は、2枚必要です)。
委任状については自筆での作成が原則ですので、印刷できる様式はありません。ご了承ください。