ここから本文です。
上目黒住区センター児童館 ベビー活動「ベビーパオ」
令和6年4月2日以降生まれの乳児とその保護者を対象に、育児についての交流や仲間づくりの場として、ベビー活動を9月から開催します。
対象
令和6年4月2日以降生まれの乳児とその保護者
開催日
日程 | 活動内容 | |
---|---|---|
9月 | 4日(水曜日) | 身体測定・足形スタンプと交流 |
18日(水曜日) | 手作り楽器工作と交流 | |
10月 | 2日(水曜日) | 布遊び・ふれあい遊びと交流 |
16日(水曜日) | ハロウィン工作と交流 | |
11月 | 6日(水曜日) | 乳幼児のつどい「ベビーオイルケア」注記有り |
20日(水曜日) | モビール工作(つるし飾り)と交流 | |
12月 | 4日(水曜日) | 季節の寝相アート・ふらっとネットワーク |
18日(水曜日) | 身体測定・足形スタンプと交流 | |
令和7年 1月 |
15日(水曜日) | 絵本の紹介と交流 |
29日(水曜日) | 季節の寝相アートと交流 | |
令和7年 2月 |
12日(水曜日) | リクエスト活動と交流 |
26日(水曜日) | 季節の工作と交流 | |
令和7年 3月 |
5日(水曜日) | 身体測定・足形スタンプと交流 |
12日(水曜日) |
大きくなったねの会 |
注記
- 11月6日(水曜日)乳幼児のつどい「ベビーオイルケア」の開催時間は午前10時30分から11時30分です。普段とは時間が異なりますのでご注意ください。
- 令和6年度上目黒住区センター児童館「ベビーパオ」チラシ(PDF:456KB)
時間
午前11時から11時45分まで
定員
20組程度
参加方法
- 登録制の活動ではありません。予約も不要です。参加希望の方は、児童館に直接お越しください。
- 開始時刻の10分前から受付を開始します。余裕を持って来館してください。
- お子さんの体調にあわせてご参加ください。
会場
上目黒住区センター児童館1階児童遊戯室
服装・持ち物など
- 動きやすい服装でご参加ください。
- お子さんを寝かすことができるよう、タオル等をお持ちください。
- 保護者用の水分(お茶か水)、お子さんの水分をお持ちください。
- 授乳室は館内の子育てふれあいひろば室にあります。
関連するページ
お問い合わせ
電話:03-3793-1103
上目黒住区センター児童館