ここから本文です。
SDGsトレインが運行しています
目黒区では、SDGs(持続可能な開発目標)の普及啓発を図るため、東急グループが運行する「SDGsトレイン美しい時代へ号」に本区の取組を紹介するポスターを掲出しています。
SDGsトレインとは
東急グループと阪急阪神ホールディングスが運行する、SDGsの達成に向けた多様なメッセージを発信する特別企画列車です。省エネ車両であり、走行にかかる電力は実質的に100パーセント再生可能エネルギーで賄われています。
その趣旨に賛同する沿線自治体、国及び企業などが、各取組をポスターで表現して電車内を飾っています。
この取組は、第4回「ジャパンSDGsアワード」にて特別賞「SDGsパートナーシップ賞」、第12回「東京屋外広告コンクール」において「東京都知事賞」を受賞しました。
令和5(2023)年4月に「SDGsトレイン美しい時代へ号」がリニューアルしました。これまで運行してきた東急東横線・田園都市線・世田谷線に加え、目黒線・東急新横浜線を追加した5路線に拡大し、令和8(2026)年3月末まで運行します。
「SDGsトレイン美しい時代へ号」の運行概要
運行期間
令和5(2023)年4月18日から令和8(2026)年3月31日まで(予定)
運行区画
東急電鉄東横線・田園都市線・目黒線・東急新横浜線・世田谷線および相互直通区間
(目黒区のポスターについては、東横線・田園都市線・目黒線の3路線にて掲出)
ポスター
令和5年4月から6月の掲示ポスター
令和5年7月から9月の掲示ポスター
SDGsポスター物語その壱「ようこそ目黒区へ-源義経・弁慶編」
令和5年7月から9月の掲示ポスター(PDF:1,139KB)
令和5年10月から12月の掲示ポスター
令和5年10月から12月の掲示ポスター(PDF:2,105KB)
令和6年1月から3月の掲示ポスター
令和6年1月から3月の掲示ポスター(PDF:1,970KB)
令和6年4月から6月の掲示ポスター
令和6年4月から6月の掲示ポスター(PDF:2,234KB)
令和6年7月から9月の掲示ポスター
令和7年1月から3月の掲示ポスター
令和7年1月から3月の掲示ポスター(PDF:1,467KB)
令和7年4月から7月の掲示ポスター
SDGsポスター物語の続きは、SDGsポスター物語「ようこそ目黒区へ もしも歴史上の偉人が現代にやってきたら」からご覧いただけます。
関連ページ(外部リンク)
お問い合わせ
電話:03-5722-9106
ファクス:03-5722-6134