更新日:2021年7月5日
保育園で人気の給食メニューを紹介した「家庭で味わう保育園給食のすすめ」。この中から、夏におすすめの「冬瓜と鶏肉の煮物(主菜)」のレシピを紹介します。
バランスの取れた日々の食事に、家庭での食育に、今日の献立の参考に、ぜひご利用ください。
なお、「家庭で味わう保育園給食のすすめ」は電子書籍でも配信中です。あわせてご覧ください。
冬瓜と鶏肉の煮物
冬瓜にだし汁と鶏肉の旨みを含ませた優しく上品な味の一品
エネルギー182キロカロリー 塩分1.0グラム
材料(大人2人分)
- 冬瓜 200グラム
- 鶏もも肉(一口大) 160グラム
- だし汁 1カップ(200ミリリットル)
- 塩 小さじ4分の1
- しょうゆ 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- [お好みで]
- 小ねぎ(小口切り) 少量
作り方
- 冬瓜は厚めに皮をむいて食べやすい大きさに切り、透き通るまで茹でる。
- 鍋にだし汁・塩・しょうゆを入れて火にかけ、沸いたら鶏肉を入れてアクを取りながら煮る。
- 鶏肉に火が通ったら冬瓜を加え、やわらかくなるまでじっくり弱火で煮る。
- 最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛って小ねぎを散らす。
ワンポイント
「冬瓜」と書きますが旬は夏。皮が厚く、丸のまま冷暗所に保存しておけば冬までもつことから、この名前がついたそうです。
関連するページ
