更新日:2023年5月8日

ページID:6758

ここから本文です。

上目黒住区センター児童館のご利用方法

児童館の利用対象

児童館は、18歳未満までの児童(生徒)とその保護者のかたが利用できる施設です。乳幼児は保護者の付き添いが必要となります。
利用料は原則無料です。(事業によっては実費負担があります。)

乳幼児のご利用

  • 子育てふれあいひろばは基本的な感染防止対策である3密(密閉・密集・密接)の回避や換気、遊具の消毒のため、一部部屋の制限定員を設けています。
  • 幼児遊戯室は開館時間中ご利用できます。
  • 兄弟姉妹以外は子ども一人につき、保護者一人での利用にご協力ください。
  • 入館表とは別に、乳幼児児童票の記入をお願いします。(児童館に用紙があります)

ご利用の案内

利用時間と定員

子育てふれあいひろば
利用時間 定員
9時から11時30分まで

10組(20人)

13時から15時まで 10組(20人)

15時30分から17時まで

10組(20人)

幼児遊戯室は開館時間中ご利用いただけます。

利用方法

  • 子育てふれあいひろばご利用の際は、衛生管理上、保護者のかたの靴下着用をお願いします。
  • 利用が多い時は、1時間程度を目安に交代のお声掛けをさせていただく場合があります。

開室のご案内

  • 9時から18時まで開館しています。ただし、土曜日、日曜日は17時までの開館です。
  • 図工室とプレイルームは10時から開室します。
  • プレイルームは月曜日の終日と平日の午後5時以降閉室になります。
  • 各部屋は事業のため、閉室や通常の部屋利用ができない場合があります。

感染対策

  • 基本的な感染防止対策である三蜜(密閉・密集・密接)の回避や換気、遊具の消毒などは引き続きおこないます。
  • マスクの着用については、自由となります。各ご家庭でお決めください。

児童館からのお願い

児童館を利用していただくにあたり、いくつかお願いがあります。

  • 利用する児童は児童館利用児童票の提出をお願いします。
  • 利用する際には、ご家庭で健康確認を行ってください。
  • 利用の際は、必ず入館表に記名してください。
  • 利用は、原則、無料です。(事業によっては実費負担があります。)
  • 利用対象は、18歳未満までの児童とその保護者です。
  • 乳幼児は、保護者の方と一緒に利用をしていただきます。
  • 貴重品・現金は、紛失や間違いの防止のため、できるだけ持参しないよう、お子さんとご確認ください。持ってきた際は自己管理にとなります。
  • 飲食は、原則できません。ただし、授乳は子育てふれあいひろば授乳コーナー、水分補給は決められた場所でできます。
  • ゴミは、各自お持ち帰りください。
  • おもちゃ・私物の持込、および利用はできません。
  • 児童館に来る際は、できるだけ歩いて来てください。自転車で来る際は、住区センター駐輪場に停めて必ず鍵をかけてください。
  • 図工室は、危険防止のため靴を履いて来てください。サンダル類での利用はできません。保護者の方も同様です。
  • プレイルームは、原則、裸足での利用となります。

ランチタイム

正午から午後1時の間、昼食をとることができます。詳しい利用方法は、児童館にお問い合わせください。

安心でんしょばと

  • 保護者の皆様へ児童館からお知らせをする連絡手段です。登録をご希望のご家庭は児童館にお尋ください。
  • 利用にあたっては、アプリをダウンロードした上で、登録していただくこととなります。登録に費用はかかりませんが、登録の際に通信料は発生いたします。

お問い合わせ

上目黒住区センター児童館