更新日:2018年11月15日

ページID:4504

ここから本文です。

大岡山小学校5年3組・取組シート(68から77)

氏名・作品名の表記はJIS漢字コードの第一水準・第二水準のみですので、略字を用いる場合があります。
作品の説明文は、音声よみあげ用のため原文と一致しない場合があります。

作品68

ごみ減量取組シートの画像1

テーマ

燃えるゴミ減量作戦

氏名または、公開用ネーム

燃えるクン

取組内容

取組内容は3つあり、

  • 1つ目は生ゴミを絞ることです。
  • 2つ目は燃えるゴミを種類別に分別することです。
  • 3つ目は雑紙を古紙へ。

取組結果

1、生ごみを絞る

生ごみを普通に出すと、ゴミが増えてしまいます。なので、絞って出す事が大切です。生ゴミを絞ってみると、50グラム近く減量(1年間で18.25キログラム)することができました。
そして、これを何週間、何か月も続ける事で、とても減量する事ができるのです。

2、燃えるゴミを分別して減量

燃えるゴミにも種類があります。種類別に分別することで、減量へとつながります。例えば、食用油は古紙や古布に染み込ませるか、凝固剤で固めて出す。生ごみはギュッと絞って水切りして出しましょう。
枝葉、落ち葉は、50センチくらいに切り、直径30センチ以内にまとめて出す。雑紙は燃えるゴミじゃなく、古紙回収に出しましょう。
皮革・ゴム製品は金具などの小さな金属部分は、外せなければそのまま出す。

3、雑紙などは古紙回収へ

雑紙を燃えるゴミに出していると、リサイクルできません。なので、雑紙を古紙回収に出しましょう。ですが、古紙回収に出せない物もあります。それは燃えるゴミに出して、より良いリサイクル方法を考えましょう。

古紙の出し方

新聞紙はひもで縛って出す。
雑紙は雑誌やパンフレットなどに挟むか、紙袋に入れて出す。
段ボールは、折りたたんで出す。2枚以上はひもで縛ってください。

取り組んでみた感想

取り組んでみて、大変だったけど、やってみて、ゴミが減っている実感がわきました。これからも続けていきたいです。そして、次は、他の工夫や減量方法などを考えていって、リサイクルなどにつなげていきたいです。

作品69

ごみ減量取組シートの画像2

テーマ

1日100グラム減量作戦

氏名または、公開用ネーム

まりっぺ

取組内容

  • 空き箱などを児童館に持って行って、工作の材料にしてもらう。
  • リサイクルできる物を集めているところに持って行く。
  • 生ごみを水を切ってから捨てる。

取組結果

  • ごみ減量作戦を行って、お家のごみが減りました。
  • 古くなったタオルや着られなくなった服を切って雑巾にするので、新しい物をすぐに買わなくて済むようになりました。
  • 生ごみを水を切ってから捨てていたので、ごみが減りました。

この作戦で家族もごみが減るように努力するようになりました。

取り組んでみた感想

こうしたら、ごみが減るのかなと考えながら作戦を行っていたら、少しずつでもごみを減らすことができました。これからも自分から進んでごみを減らせるように取り組みを続けたいです。

作品70

ごみ減量取組シートの画像3

テーマ

買い物でごみを減らす

氏名または、公開用ネーム

川崎 灯

取組内容

  • 買い物に行く時にマイバッグを使う。
  • 買い物に行く前に冷蔵庫の中を見る。
  • 買い物に行く回数を減らす。
  • バラ売りの商品を選ぶ。
  • 詰め替えのできる商品を選ぶ
  • 必要な物だけを買う。

取組結果

詰め替えのできる商品を選ぶ

シャンプーの入れ物などのごみが減った。

買い物に行く回数を減らす

何回も同じ物を買わなくなる。

マイバッグを使う

買い物に行った時にカバンに入っていないことがある

買い物に行く前に冷蔵庫の中を見る

家にある物をもう一度買ったりしなくなる。

バラ売りの商品を選ぶ

食べ物を買いすぎて余ったりはしなくなる。

取り組んでみた感想

マイバッグをいつもカバンに入れておくのが大変なことが分かりました。
これからは、家の中にあるビニール袋を再利用するために分類するのを手伝おうと思いました。

作品71

ごみ減量取組シートの画像4

テーマ

ゴミ100グラム減量作戦

氏名または、公開用ネーム

倉繁 伶

取組内容

  • ペットボトルを捨てずにスーパーなどで捨て、お金にする。
  • 生ごみの水を切り重さを軽くする。

取組結果

  • ペットボトルをお金にしたら、ごみも出なくていいしお金も貰えて、一石二鳥でした。
  • 生ごみは、水を切って捨てたら、軽くなったので成功でした。

水切り前204グラム。水切り後162グラム。

取り組んでみた感想

僕が学んだことは、何事も考えて工夫をすればできないことはないという事が分かりました。
この経験を活かして、これから使っていきたいと思います。

作品72

ごみ減量取組シートの画像5

テーマ

買い物について

氏名または、公開用ネーム

佑成

取組内容

  • 買い物に行く前に何があるかを確かめる。
  • エコバッグを持って行く。
  • なるべく詰め替え商品を選ぶ。
  • スーパーなどに行くとバラ売りでないが、八百屋などに行くとバラ売りで売っている。

取組結果

  • まず、買い物に行く前にある物が分かり、いらない物を買わなくなりました。
  • エコバッグを持って行くと、ビニール袋をもらわなくて済むため、いらない物をもらわなくて済みます。
  • 詰め替え商品を選ぶことで容器を捨てなくても済みます。
  • スーパーなどの野菜は、パックなどに詰められているけど、八百屋などでは、野菜はパックに入っていないのでいいと思います。

取り組んでみた感想

僕は「1人1日100グラムのごみ減量」をする前は、買い物で、こんな色々な方法でごみを減らせることを知りませんでした。このまま続けたいです。
世界中の人たちが買い物でどんどんごみを減量する事が出来れば、世界中でごみのことが問題にならなくて済むのになと思いました。

作品73

ごみ減量取組シートの画像6

コーヒーの豆かすをはかりに乗せ、重さを図る画像。水分を含んだ状態と、乾かした状態を比較している。

テーマ

コーヒー豆かすでエコ生活

氏名または、公開用ネーム

YUINA

取組内容

コーヒー好きのお母さん。ゴミについて勉強した事を話すと、「コーヒー豆のかすも再利用できるんだよ」と一言。毎日出るかすがどれだけあって、どう再利用するのか、それがゴミの減量にどうつながるのか学ぶ。

取組結果

最初に1日どれくらいのコーヒー豆かすが出るか調査。

結果は、毎日コーヒー2杯分の豆、大さじ4杯分を使用。1日水分を含んだままだと45グラムのゴミになる。45グラム×7日=315グラムのゴミ
湿ったものを紙皿に広げて乾燥させたら、7日間で173グラム。
ここで発見、乾燥(水分を切る)させて捨てれば、142グラムのゴミ減量になる。

コーヒー豆かすの効果・再利用について学習

コーヒー豆には、脱臭効果があることが分かる(コーヒーメーカーUCCの調べにより)。また、湿気、防カビにもなる。リビングやキッチン、トイレなど、ニオイのこもりやすい場所に置いて、取り去る。
靴箱、食器棚に置いて、湿気取り、防カビ、乾燥効果及び消臭効果になる。
これだけ効果があるのなら、消臭スプレーや脱臭剤などを買わなくてもよいので、家計の節約にもなる。

取り組んでみた感想

  • この一週間でごみ再利用について学習してみました。「ゴミは本当にゴミなのか」と、もう一度捨てる前に立ち止まって考えようと思った。
  • このコーヒーの再利用で、ゴミを乾燥すると、ごみの減量にも繋がることを発見した。生活に「ひと手間」「ひとアイデア」でゴミの減量エコに繋がる事から、私、家族で少しずつでも続けようと思った。

作品74

ごみ減量取組シートの画像7

テーマ

買い物でゴミ減量!

氏名または、公開用ネーム

ゴーミヒーロー

取組内容

  • 袋をもらわないようにする(マイナス10グラム)
  • エコバッグを使用する
  • 買う物をメモしていらない物を買わない
  • 割りばしをもらわない(マイナス4グラム)
  • バラ売りを選ぶ
  • 詰め替え用を買う

取組結果

僕は、2週間で6回ほど買い物に行きました。

  • 袋をもらわない、60グラムの減量。
  • 割りばしをもらわない、24グラムの減量。
  • エコバッグが小さかったので、大きいバッグに変えました。
  • バラ売りを選ぶ、3回したので、24グラム減量。
  • ボディソープの詰め替え用を買いました。1回なので65グラム減量

取り組んでみた感想

たくさん買い物をする時は、大きめのエコバッグを用意した方がいいとわかった。
何個買うかを決めておかないと、たくさん入っている袋詰めの物を買おうとしてしまうので、なるべくバラ売りを買うため、計算しておいた方が良いと分かった。
他のゴミ減量法もチャレンジして、もっとゴミを減らしたい。

作品75

ごみ減量取組シートの画像8

テーマ

燃やすごみを減らすために

氏名または、公開用ネーム

鈴木

取組内容

  • 野菜の皮などはあまり剥かず、きれいに洗ってあんまりごみを出さないようにする。
  • 燃やすごみなどは、無駄遣いなどせず、こまめに使う。

取組結果

  • ニンジンなどは、まず洗って皮をむく。その時にあまり皮をむかず、その分ニンジンをきれいに洗って使うようにするした。前はかなり皮をむいていて、燃やすごみなどがかなり出ていたけれど、今は、少しずつあまり皮をむかないようにしている。
  • ティッシュなどで、弟がかなり無駄遣いをしていたので、本当に使う時だけ使った。前までは、水をこぼしたものなどは、すべてティッシュで拭きとっていたので、タオルで拭くようになった。
  • ごみを分別して出す。新聞やビン、燃やさないごみなどは、決まった日にちに出す。ごみ箱には、燃やすごみなどを捨てるようにする。

取り組んでみた感想

私は、あまりごみを減らすことに意識していなかったので、これからは、少しでも意識して、これからも続けたいです。
ごみを減らして、ごみを分別したりして、ごみ減量もこれからも続けたいです。
この学習を通して、ごみはすぐに減らせると思ったけれど、結構難しくて、思ったより減量する事は少し難しいんだなと思いました。

作品76

ごみ減量取組シートの画像9

テーマ

買い物のゴミを減らそう。

氏名または、公開用ネーム

ゴミ作戦

取組内容

  • 必要な分だけ買う。
  • 残さず食べる。
  • マイバッグを持って行く(週5回)。
  • 詰め替えできる商品を買う。
  • 最後まで使う。

取組結果

どれもきちんと上手にできたので良かったです。
これからも忘れずに続けていきたいと思います。特に最後まで物は大事にすることがとても大事だと思いました。

取り組んでみた感想

僕は、この「買い物のゴミを減らしてみよう」をやって、とっても上手にできたので良かったです。買い物のゴミを減らすことはとっても大切なんだなと思いました。また、これからもゴミ減量を忘れずに、頑張って続けないといけないと思いました。

作品77

ごみ減量取組シートの画像10

テーマ

買い物でゴミを減らす

氏名または、公開用ネーム

ポリー

取組内容

  • エコバッグを使い、レジ袋をもらわない。
  • バラ売りを選ぶ。
  • 詰め替えを選ぶ。
  • 残さず食べる。
  • 繰り返し使う。

取組結果

レジ袋を減らそう(エコバッグ)

エコバッグを使うと、レジ袋が減り、環境に良いので、エコバッグを使う方が良いと思いました。レジ袋を使うと、ごみが増え、その分埋立地が増え海が減る。そうなると、魚などの生き物が減る。

バラ売りを選ぶ

バラ売りを選ぶと、あまりがなくなり、すべて食べ切れて、ゴミがなくなるという良さがあります。

詰め替えを選ぶ

詰め替えを選ぶと、その専用の容器分の材料が減り、違うことに使えるのでいいと思いました。

残さず食べる

残さず食べると、家から出るゴミが減り、環境に良いと思います。

繰り返し使う

繰り返し使うと、ゴミの量が減るので良いと思いました。バラ売りは、果物系が多い。

取り組んでみた感想

「詰め替えを選ぶ」で、特に洗剤などを買っていました。でも、それ以外の詰め替えがないので、私は「もう少し詰め替えが出来るものの種類が増えたらな」と思いました。
「一番エコバッグを使って買い物をする」というので、エコバッグをよく忘れてしまうので、忘れないように工夫して買いたいと思います。

お問い合わせ

清掃リサイクル課

ファクス:03-5722-9573