ここから本文です。
DPT-IPV-Hib 5種混合(インフルエンザ菌B型(ヒブ)・ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)ワクチン予防接種
令和6年4月1日から、定期予防接種にDPT-IPV-Hib 5種混合(インフルエンザ菌B型(ヒブ)・ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)ワクチンが導入されました。
対象となるかた
生後2か月以上7歳6か月未満のかた(標準的な接種年齢…初回接種は生後2か月以上7か月に至るまでに接種を開始)対象者には生後2か月になる前月末に予診票を送付しています。
電子申請
予診票を紛失された場合や目黒区に転入されたお子さんで予防接種が未接種の場合は、こちらの申請フォームから予診票の発行を申し込みできます。(申し込みは4月1日からになります。)
申請フォーム
接種回数・接種間隔
初回接種はそれぞれ20日以上の間隔をおいて3回接種し(標準的な接種間隔は、20日以上56日まで)、3回目接種終了後6か月から18か月(1年6か月)おいて1回追加接種してください。
DPT-IPV-Hib 5種混合(インフルエンザ菌B型(ヒブ)・ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)予防接種のお知らせ(PDF:454KB)
すでにヒブワクチンとDPT-IPV(4種混合)ワクチンの予診票をお持ちのかた
以下のどのパターンに当てはまるかをご確認いただき、必要により予診票を取り寄せてください。
令和6年3月31日までに
- すでに4種混合ワクチンとヒブワクチンを接種している場合は、引き続き4種混合ワクチンとヒブワクチンを接種します
- まだ4種混合ワクチンとヒブワクチンを接種していない場合は、5種混合ワクチンを接種します(予診票を申請フォームでの申し込みもしくは電話等で取り寄せてください。申請フォームからの申し込みは4月1日からです。)
予防接種の費用
送付された予診票を使用し、法定接種年齢の期間内に接種をした場合は無料です。ただし、決められた医療機関以外で接種したり、法定接種年齢を外れて接種した場合は有料になります。
予防接種を受ける場所
区内の契約医用機関で接種してください。なお、目黒区の予診票は、目黒区以外の22区の契約医療機関でも使えます。事前に接種予定の医療機関が所在地の区の契約医療機関であることを確認してください。目黒区内の医療機関一覧は「子どもの予防接種」のページをご覧ください。
関連するページ
お子さんの定期予防接種について、目黒区でのお知らせ方法や接種方法をご案内します。
お問い合わせ
感染症対策課 予防接種係
電話:03-5722-7047
ファクス:03-5722-9890